ボディ

3コートパールの塗装代は高い・・!ドアパンチされたカローラの修理見積もりは

点検で入庫してきたZWE215のカローラ。

ついでに当て逃げ被害を受けた板金の見積もりも頼まれました。

場所はリヤドアです。

いわゆるドアパンチをされてしまったというもの。

新しい車だけに悲しいですよね。

こんな小さな傷ですが、板金代金を見積もりするとなんと8万円を超えました。

なんでそんなにかかるのかっていうと、塗装代。

カラーコードは089で、3コートパールです。

3コートパールなので、単色ソリッドに比べると3回塗らないといけないイメージになります。

そのため塗装費用が55000円くらいかかります。

内訳は

Frドアパネル付属品を脱着で3500円。これはリヤドアを塗装するためにボカシを入れるため。

ベルトモール取替で2960円。

Rrドアパネル付属品の脱着で3500円。

リヤドアのベルトモールは2160円。

板金代は7000円。

ここに塗装で55000円が入ってくる。ショートパーツなどを含めると83000円くらいになってきます。

こんなに小さな傷であっても、塗装代が高いのです。

マツダのソウルレッドとかになるとどの位塗装代かかるんだろうか?色合わせも大変そうです。

凹んでなくて、相手の塗装がついてるだけならコンパウンドで落とせます。