スバルのXVです。
アイサイトの警告表示が出たということで入庫。
メーターにこのような表示が出ています。
診断機を当ててみたら、アイサイトの項目でB2806のECM異常。
そしてB2809のVDC異常と出ています。
これらの意味するところは何か?
実は前回電動パーキングの警告ランプも点灯して、その辺りをチェックした後一旦様子をみていました。
電動パーキングの異常はどうやら一過性のものでした。
が、この2つのコードはまた立ち上がってきました。
整備書のフローを見ても、エンジンを点検して行きなさい!ということが書いてあるだけです。アイサイトの警告ランプですが、どうやらエンジン系統のほうから立ち上がってきているようです。
結果はなんだったのかというと、EGRが原因でした。またEGRかぁ・・・。
走行距離もなかなか進んでいるので、配管を掃除してEGRバルブは交換。大体4万円くらいの作業となりました。
今の車はEGRがよく壊れるなと。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。