エンジン

スカイライン400Rのオイルパンは樹脂製!時期Zにも搭載されるVR30DETTとは?

スカイライン400RにはVR30DETTという3Lのツインターボが搭載されています。

この車、エンジンがかなりホットなものを積んでいます。

VR30DETTという3Lのツインターボエンジンです。

時期型のZにも搭載されるVR30DETTですが、うわさには聞いていたのですが初めてオイル交換をして確認しました。

それは、オイルパンが樹脂製品だということです。

こちらがVR30DETTのオイルパンです。

締め付けトルクもオイルパンに記載してあります。まさかの樹脂製オイルパンです。アンダーカバーに覆われてはいますが、これは国産車では初めてみました。

エンジンの構成部品が樹脂製になっている理由は?

エンジンって、昔はすべてが金属でできていました。

それが金属でもオールアルミエンジンが登場したかと思えば、少しずつ樹脂製の部品が使われるようになりました。

僕が整備士になったころ、1NZというエンジンがトヨタから出ましたが、こちらのインテークマニホールは樹脂製になっていました。これも初めてみましたね。

そして、ダイハツのEFエンジンに樹脂製のヘッドカバー。とうとうVR30DETTの樹脂製オイルパンです。

エンジンの構成パーツを樹脂製にすると、どのようなメリットがあるかというと、まずは軽量化。

そして、コストダウンも可能になってきます。

デメリットとすると、これは実際に出てきているケースですが、熱で樹脂が歪んでくる。

特にヘッドカバー。ヘッドカバーパッキンを交換しても、オイルが漏れてくる。そうなると樹脂製ヘッドカバーが歪んでいるので、カバーごとの交換が必要になります。

VR30DETTの精度はさらに洗練されているとは思いますが、もしかしたらオイルパンを交換するというオーダーが今後入ってくるかもしれませんね。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

17時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago