さすがに懐かしくなってきました。ヴィヴィオです。
この車両、ホーンがなりません。
原因を突き止めていくと、スイッチ付近に問題があることが分かりました。
ハンドルを外すには、エアバッグが付いてるのでマイナス端子を外して、エアバッグコンデンサの電気を放電させてから。
スイッチを押しても反応がありません。
ハンドル脇のトルクスボルトを外して、エアバッグを外します。
エアバッグを外さないと、ホーンの診断ができません。
続いてハンドルを外します。
ハンドルの裏にはホーンの接点があります。
どうやらホーンブラシが固着しているようです。
この接点がちゃんと伸び縮みしないとスイッチまで電気がこないのです。
完全に固着してるので、奇麗に清掃をします。
ホーンブラシがちゃんとのびちぢみするようになったので、組みなおします。
ちなみにこのブラシの部分はハンドルを回すとこすれる音の原因にもなるので、奇麗に清掃後専用グリスを塗っておく。
もとに戻してホーンがなることを確認。OKです。
昔のアルトワークスなどになると、エアバッグ部とホーンスイッチが一体型になってるものもありました。
内部で断線していたら、基本的に交換しないと直らないものもあるので、このヴィヴィオはまだましな方ですね。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。