ホンダバモス HM2
タイロッドエンドブーツと
ロアアームボールジョイントブーツを
交換してきたのでレポートします
自分の車なんですけどね。
冬にタイヤを交換したときにロアアームのボールジョイントブーツにかなり亀裂が走っていたのを
目撃していて、夏タイヤに履き替えるときに交換しようと注文しておきました。
ブーツは1つ500円ちょっと。4つで2000円ちょっとの部品です
メインはロアアームのボールジョイントブーツの交換です。タイロッドのブーツはさほど悪くなかったけれど、
タイロッドをきったほうがロアアームのブーツの交換がやりやすいので一緒に交換することにしました
まずはタイロッドとナックルをつないでいるところを分離させます。
ナットの廻り止めとして、割りピンが刺さっているのでこれをまずは抜く
割りピンを抜いたら、17mmのネジを外します
自分の車なので、タイロッドエンドプーラーを使うまでも無い(笑)
ナックルをちょっとハンマーで叩いて衝撃を与えると固着が外れてタイロッドとナックルが外れます
ブーツにあてものをして打つ。ナックルでしたから支えておくといい。
最悪はウォーターポンププライヤーなどで均等にはめていく方法もあります。
続いてロアアームのボールジョイントブーツです。
同じように割りピンをまずは外す
ニッパーなどでつかんではずすのがやりやすい
ナットを緩めたら、ナックルのこの辺をハンマーで叩いて衝撃をあたえる。
こうすると固着が外れる
そしてタイヤレバーでこじってやるとロアアームがナックルと外れてきます。
ロアアームを下に抑えながらナットを抜く。じゃないとクリアランスがないのです
かなりレバーで下に下げないと抜けません。ここは怪我をしやすいので気をつけて
ブーツをはめたら元に戻していく。
ナットをしめるとき、ジョイントで共回りしてしまうときは、ロアアームをしたから押さえつけた状態で回してあげる
バモスのボールジョイントブーツ・タイロッドエンドブーツの交換は終わりです。
10年10万キロ持ちましたが、持たない車もあります
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。