エンジン

注意喚起!オイル交換時期は伸びたけど量は確認して!オイル漏れが発生する箇所まとめ

昔の車、オイル交換は3000kmごとに行ったほうがいい!と、世間で浸透していました。今販売されている車の説明書を読むとどうか?小型車のNAエンジンになると最長で15000kmまで交換が不要となっています。

昔は3000km。今は15000km。理由はエンジンの機械精度が上がり、制御方法もECUが細かく制御しているということ、更にオイルの品質が飛躍的に向上した事が長寿命につながったと考えられます。

しかし、3000km走るのと15000km走るのとでは到達する時間も長くかかるのは想像に難しくありません。そうなると、厳守しないといけないのがエンジンオイルの量です。

3000kmまでなら規定量をキープできていても、15000kmまで使うと量がLOレベルを割り込んでくる可能性が出てきます。

オイルが長寿命化された為に出てきているトラブルは何か?

オイル量が不足してエンジンから異音が・・・

オイルの寿命が長くなる。これはいいことです。しかし長く使われるということは、別の弊害が出てきます。

3000kmスパンで交換していたオイルであれば問題なかったけど、15000kmまで使うと途中でオイルが減ったり漏れたりして、ゲージのLOレベルを割り込んでしまう。

オイルが減っていることに気が付かないで使い続け、エンジンに深刻なダメージを与えてしまっているエンジンが増えてきました。

オイル不足によるダメージはエンジンにとっては負担が大きいです。今のエンジンはタイミングチェーンを採用していて、チェーンの張りはオイルの圧力で保ってるものもあります。

さらにバルブ周りも同様です。今のエンジン、油圧でバルブクリアランスを調整しているものが殆どです。ラッシュアジャスターもオイルが不足するとエアが噛みこんで、異音や不具合を起こします。

短いスパンで交換されていたオイルなら、量が減る前に交換されてきた。それが長寿命化してきたが故にオイルの減少に気が付かないでダメージを蓄積してしまった。

長寿命になったが故の弊害です。オイル交換はメーカー指定まで引っ張ってもいいですが、量だけは必ず途中途中で点検すること。できれば1ヶ月に1回くらいはレベルゲージで確認することが安心です。

オイルは漏れることがある。オイル漏れはどこから起きるのか?

くたびれてきたエンジンはオイルを消費します。それはエンジン内部へ入り込み燃えてしまうケース。もう一つはエンジン外部へ漏れ出すケースです。

ここではオイル漏れがどこから起きるのかを説明します。

ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れ

エンジンオイルが漏れだす一代表的な部位がヘッドカバーのパッキンです。

エンジンは4つの部位で構成されています。上からヘッドカバー、バルブやカムシャフトがあるシリンダーヘッド、クランクシャフトやピストンのあるシリンダーブロック、オイルが入ってるオイルパン。

この一番上のヘッドカバーのパッキンからオイルが漏れてきます。パッキンはゴム部品なので、経年劣化で硬くなってシール機能がなくなり漏れてきてしまう。

普通のNAエンジン直4であれば6000円ちょっとでパッキンを交換してもらえます。しかし水平対向エンジンや、V型のエンジンは交換が大変です。

オイルフィルターのパッキンやドレンボルトのパッキンからのオイル漏れ

単純作業ですが見逃せないのがオイルフィルターのパッキンからのオイル漏れ。そしてオイルパンドレンボルトのパッキンからのオイル漏れです。

原因はオイル交換時の作業ミス。古いパッキンをきれいにはがさなかったり、オイルフィルターはパッキン取り付け面をきれいに掃除しなかったりすると漏れてきます。

こちらは人為的なミスで漏れてきます。

あと、オイルパン自体も経年劣化でパッキンから漏れ出してきます。主に液体ガスケットでシーリングされているので、漏れてきたら一度オイルパンをはがしてシーリングをし直す必要が出てきます。

各シャフトのオイルシールからの漏れ

エンジンには各シャフトが組み込まれて回転しています。カムシャフトやクランクシャフト。バランサーシャフト。オイルポンプのシャフトなども。

これらシャフト部はエンジンの外側との接合部にオイルシールというものを使って、オイルを外側へ漏れ出さないようにしています。

オイルシールも基本はゴム部品なので、経年劣化で硬化して漏れ出してきます。

タイミングベルトの車ならベルトを外さないと交換ができません。作業は大掛かりになってきます。

真ん中のシャフトの回りについてる茶色いのがオイルシールです。

ヘッドガスケットから漏れてきたら相当お金がかかる

エンジンのシリンダーヘッドとシリンダーブロック。ここのパッキンをヘッドガスケットと呼びます。

ヘッドガスケットは普通のカバーパッキンとは全く構造が違います。というのも、シリンダーヘッドとブロックを接合するのは、圧縮ガスや冷却ラインなどオイル以外のものも外へ漏れないようにしないといけません。

ここからオイルが漏れてくることも当然あります。修理はシリンダーヘッドを下ろさないといけないわけで、タイミングベルト交換よりもさらにお金がかかります。

その他オイル漏れ箇所はどこか?

そのほかオイルが漏れてくる箇所ですが、タイミングチェーンの車ならチェーンカバーからも漏れてきます。

チェーンカバーは液体パッキンでシーリングされています。修理するにはヘッドカバーとオイルパンの両方外さないと駄目です。

あとは各Oリングなどからも漏れてきます。昔の車ならディスビのOリングやレベルゲージのOリングなど。

添加剤などで、弾力を回復させて一時的にオイル漏れを緩和することも可能です。結構効果があります。高額な修理代を払う前に試してみる価値はあるのでお勧め。

基本的にオイルをふさいでいるのは弾力のあるゴム部品です。ゴムはどうしても熱と経年劣化で硬くなりますから、オイル漏れが発生するのは仕方がないのです。

オイルの量こそ定期的に確認をしよう!

エンジンオイルが長寿命になったが故に、オイルの量が軽視されてきました。オイルは漏れるしくたびれてきたエンジンは内部へ燃え出します。

オイルの量って必ず使ってくると減ってくるので、定期的なチェックをしてください。

オイル量がレベルゲージのLOレベルを切ってしまうとエンジンにダメージが及びます。

気を付けるようにしましょう。

Recent Posts

走行中激しい異音、MRワゴンの原因は人的ミスか?

車から激しい異音がするというこ…

2日 ago

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

3日 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

4日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

5日 ago