タイミングライトです。
タイミングライトはただのライトではありません。
タイミングライトの役目は点火タイミングをとるためです。
昔みたいにコンタクトポイントという点火方式をとっている場合ポイントを交換したら点火タイミングを調整してやる必要があります。
そこでタイミングライトを1番のプラグコードにはめてライトをクランクプーリーやミッションのフライホイールなど点火タイミングが刻んであるぶぶんに照射してディスビを動かして点火タイミングを適正な位置に調整します。
その点火タイミングをタイミングライトで見るのです。
ポイントでなくても、現在のエンジンでもノックセンサーがちゃんと働いて遅角させているかの確認やそれこそ点火タイミングの調整などをタイミングライトで見て行います。
これも整備工場には一つは必要ですね
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。