長野は先日、朝から初雪を観測しました。
長野といっても山あり谷ありですが、比較的都会である長野市内でも雪に見舞われました。
そこで、ちらほらちらほらと来るかなと思っていタイヤ交換。
第一波がどかんと来店。
その日は、自社のキャリアカーの車検を受け持っていたMHOですが、
タイヤ交換がくるわくるわくるわくるわ。なんでこんなに一気に来るんだと、その日のタイヤ交換来店が
20件。
MHOも大小さまざまな車のタイヤを交換しました。
長く車屋さんをやっていると、タイヤ交換について考えさせられる。
大体タイヤ交換の波は3回ほどあります。その多くが年末にかけて行いますが、
まず初雪観測の日。
慎重派のドライバーさん、そして山のお客さんなどがこの初雪をきっかけにタイヤ交換にいらっしゃいます。
そしてドカ雪の日。
いわゆる、今までの初雪などはつもらない雪。でもいよいよ本格的にタイヤを履き替えないとやばいぞと
殆どの方が来店します。大体ここで4分の3くらいのお客さんがタイヤ交換をすませていると。
最後に再起不能
一度ドカ雪で走行ができないにもかかわらず、自分の都合が会わなくて来店ができないつわもの。
因みにMHOも今まではこの部類にはいりました。
奥さんが里帰りしていたときに、お見舞いに行くにもタイヤが履き替えていないのでいけない。
お前は車屋さんなのに何でタイヤを履きかえるのがこんなにおそいんだ。と、怒られたりした。
これまでMHOのタイヤは実家においてあり、アパート暮らしだったのでなかなかタイヤ交換にいけなかった。
実際走行不能に陥ったことが多数。でも仕事場まで歩いていける距離だったから
通勤には車がなくても大丈夫だからいつもこの再起不能型です。
今年は12月に入ってからタイヤ交換をしようかなと思っています。
タイヤを履き替えたのに雪が降らない年もありました。スタットレスタイヤがただ減っていくだけ。
今が一番タイヤメーカーさんのかきいれどきなんじゃないでしょうか。
皆さんは早めにタイヤを履き替えてくださいね。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。