今日あった出来事で、これは引っかかる人が多数いるだろうなというものに遭遇したので紹介します。
車両はタントです。自分でタイヤ交換をした後に、変な音がするようになってしまった。という相談です。
タイヤ交換後に異音がするという時、その多くはホイールナットが緩んでいるという確率が高いです。
来店されて、そうは言っても相手が言ってる異音を確認してから処置をしないとダメなので、21mmのソケットとトルクレンチを持ってテスト走行。
すると、少し走りだしたら速度に比例して異音がリヤから出ているのを確認。
大きな駐車場に停止して、持ってきたトルクレンチでホイールナットの締め付け状態を点検。すると全て規定トルク以上で締まっているようで、それ以上締まりませんでした。
パッとみたところ、電動パーキング搭載車ということくらいしか見た目ではわからず、工場へ入庫しました。
みたところ、社外のホイールです。タイヤサイズは155/65R14で、純正サイズ。
では何が問題だったのか?
なんだかリヤにごっついものがついているなと。電動パーキング装着車。
リフトアップしてみると判明しました。
ん?
リヤのホイールバランスのバランスウエイトに接触痕が・・・。
見てみると、なんかが飛び出している・・・。バックプレートから出ている突起がバランスウエイトに接触しています。
ホイールのサイズやオフセットにそれほど問題はないものの、この突起があるだけで貼り付けてあるウエイトに接触しています。
お客さんに事情を話して、リヤホイールのバランスウエイトを外しました。
なんでこんな構造になっているのか?
フロントも同じ位置にバランスウエイトが貼ってあるので、来冬にローテーションして装着したらまた異音が発生しますね。
電動パーキングのタント貼り付けウエイトは考えないといけないですね。打ち込みじゃないと、かなりの範囲で干渉すると思われます。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。