Categories: 足廻り

スタッドレスタイヤを履き潰しでノーマルタイヤとして使う弊害など

積雪地方になると、ノーマルタイヤで走行することができなくなるのでスタッドレスタイヤに履き替えます。

ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤでは、求められる性能が違います。スタッドレスタイヤの方が柔らかくて、たくさんギザギザの溝が付いています。

このギザギザ溝に氷や雪の上に溶けた水を取り込むようにしてグリップします。昔の横浜タイヤのCMで

「乾いた氷は滑らない」

というフレーズがありましたが、その通りです。氷って溶けて水が発生するとツルツルと滑るようになる。その水をうまく排水させる目的で作られてるのがスタッドレスタイヤです。

ブリヂストンの発泡ゴムなどは経年劣化で硬くならない発泡ゴムを採用していたり、各メーカーが1シーズンだけでなく2、3シーズン使えるように工夫して作っています。

スタッドレスタイヤとしての限界ライン

スタッドレスタイヤには、これ以上減るとスタッドレスタイヤとしては使えなくなりますよという限度ラインがあります。

矢印マークがあります。ここの部分のトレッドを見てみる。

すると、タイヤ溝の一番下より若干上のラインに凸があります。

スタッドレスタイヤがここまで減ってきたら、スタッドレスとしては使えないということになります。

トレッド面がスタッドレスタイヤの限界ラインまで露出しています。これはもうスタッドレスとしてはダメ。

スタッドレスタイヤとしての性能を発揮できなくても、車検に引っかかる1.6mm溝をキープしていますが、ノーマルタイヤとして履き潰すのはどうか?

写真中央がノーマルタイヤとしてのスリップサインです。確かにまだ若干は残っています。雪国ではやはりスタッドレスタイヤが限界ラインを超えたとしたら、ノーマルタイヤとしてそのまま履きつぶして来シーズンに買い換えるという人が結構います。

ノーマルタイヤとしてならまだ溝は残っているし、車検にも通ります。普通に履きつぶして大丈夫か?

これは、履きつぶしでもOKですができればノーマルタイヤの方が好ましいといえます。

その理由はノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの求められている性能が違うという点。スタッドレスタイヤをドライ路面で使うと、制動距離から始まりグリップ性能が明らかにノーマルタイヤよりも劣ってしまうのです。

ノーマルタイヤの方が剛性の高いタイヤで、スタッドレスよりも溝が少ないので地面との接触している部分が多くなります。

なのでグリップがノーマルタイヤの方がドライ路面では勝っている。そして、燃費も同様。ノーマルタイヤの方が若干硬いゴムなので燃費がいい。

スタッドレスタイヤをノーマルタイヤのように履き潰すと

・ドライ路面でのグリップ性能が落ちる

・燃費が落ちる

などといった弊害が生まれます。

それでも低いスピードレンジで、その弊害を理解していれば履きつぶしもありなのかなと。山間地だとアップダウンが激しいカーブの多い道が多く、タイヤなんか下手な話1シーズンでダメになることだってあります。

経済的にタイヤを使うのなら、スタッドレスタイヤの履きつぶしという選択肢もアリになります。

僕はノーマルタイヤをきちんと履かせています。スタッドレス履きつぶしはしないで、結構ギリギリまでスタッドレスは使う方ですね。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

17時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago