電装系

スピードメーターが動かない原因!昔の車ならではの故障とは?

車のスピードメーターってどうなってると思いますか?

多くの車はデフやミッションにセンサが付いていて、そのセンサからの信号をコンピューターが処理してメーターを動かしています。

車の電源を立ち上げたとき、メーターが左右に振り切れる演出をしている車。あれらはこういった車速センサを使っています。

では昔の車はどうだったのか?

昔の車はなんとミッションやデフの回転を直接メーターへ繋げていました。ミッションやデフにメーターワイヤーが刺さるようになっています。

ミッション・デフが回転するとメーターワイヤーも回転して、スピードメーターを動かしていました。なので、メーターASSYを外す時はメーターワイヤーの接続を切り離す必要がありました。

そして、昔の車ならではの故障。

こちらのスバル、サンバー。

もちろんメーターはアナログ式で、メーターワイヤーでミッションからスピードメーターへワイヤーがつながっています。

症状はメーターがちゃんと動かない。メーターワイヤーが破断しているわけでもなく、スピードメーター自体も不良な箇所はなさそうでした。

原因を探っていくと、どうもミッションの出力側にあるのでないかと?

メーターワイヤーの刺さっているハウジングをばらすと、プラスチックのギヤがありました。

ギヤを確認すると、ギヤが減っているのがわかります。

中央部が削れているのがわかります。

こちらがミッションの回転を取り出すギヤ部。

もちろんミッション側は金属です。メーター側が樹脂製なので、削れていました。

というわけで、ギヤを交換する必要があります。

今では考えられない故障ですね。

もしこのギヤが欠品や製造中止になってしまえば、スピードメーターが動かなくなるため車検にもちろん合格できなくなります。

この手の故障が増えてくると、3Dプリンターの出番かもしれませんね。

ある程度低コストで製作することができますからね。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

22時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago