新車の慣らし運転は必要かどうか?

これもいろいろな意見に分かれると思いますが、
新車の慣らし運転は必要かどうか?

seibi-q2-01
新車の慣らし運転とは、レッドゾーンの半分くらいまでしかエンジンを回さないで1000~2000kmを走り徐々にエンジン回転数を上げていってあげるモノ。

新車の準備体操みたいな役割を果たしています。
この慣らし運転が必要かどうかですが、昔に比べて今の車は加工精度が飛躍的に良くなったので、さほど神経質になる必要もないとおもいますが、やった方がいいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Jean-luc より:

    レースに使うクルマのエンジンは市販車とはくらべものにならないくらい精度がたかいにも関わらず、ならしをしていますよね? やはり機械ものですからならしはひつようなんですね。10万kmすぎたあたりからツケがまわってくるのでしょうか? 嫁さんの乗っていたディンゴ、そのあたりからぜんぜんパワーがなくなりました。

  2. MHO より:

    慣らしは厳密に言うとやったほうがいいでしょうね。ただ街乗りレベルだとそこまで性能差を感じる人は少ないのかもしれないですね