Categories: エンジン

ネジの締め忘れ防止策

昔整備士じゃなかったとき、不思議でしかたがなかった事。
整備士は車をあんなにバラバラにして何で元に戻せるのだれうか?
良く覚えているなあ
という素朴な疑問。今整備士になって、重整備といわれる作業をこなす日々ですが、疑問が解けました。
バラバラにした作業は覚えているもの

という答えでした。まずはネジの締め忘れですが、これは僕はAM漫画にも描きましたが、
カテゴリー別にしてわけておきます。タイミングベルト交換時には、
エアクリーナーやラジエターのネジなどを一緒に保存。
タイミングベルトカバーにベルトカバーのネジを保存など。

ネジを締める前にはそのカテゴリーでのネジの数を数えておきます。
それをネジ穴にそれぞれセットして、ネジの数を数えながら締めていきます。
これで締め忘れがなくなります。
整備作業で一番忘れやすいのがホースの結合ですかね。全部繋げたようにみえても、
ふとした拍子に他のホースが抜けてしまっていたなんてことがあります。
とにかく重整備をしたあとは、どんなに自信があっても必ず最終点検をするようにしています。

話しをネジの締め忘れに戻して、整備士がバラバラにした車を見事復元できる理由として、
構造を理解していることと、その部位がどのような取り付けをなさられているかを知っているから。
つまりストラットは上のネジ二本か三本で、ナックルとの結合はボルトとナット二本。
たまにキャスター調整代がある。とかプロペラシャフトはデフのフランジにボルトとワッシャ、
ナットでついていてセンターベアリングは大体14ミリ二本くらいで止められているとか。
そういうことを知ってるのでバラバラにしても復元は容易なわけですよ。
整備士になって、この疑問が晴れたときは自分で妙に納得した次第です。

以上ネジの締め忘れについてでした。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

15時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago