エンジン

サンバー クラッチペダルを踏まなくてもエンジンがかかるようにする方法

サンバーです。
TT2のファイナルモデル。


エンジンがかからないという。何度か他の工場で修理してもらったらしいですが直ってないということで、
うちの工場へ入庫。

明細を見てみたらイグニッションスイッチを交換していました。

車両を現場へ引き取りに行ったらたしかにエンジンがかからなかった。
セルモーターが回らないためにエンジンがかからなかった。

原因はいろいろとあると思いますが、イグニッションスイッチを交換しても直っていない。
そしてこの年式ということを考慮してあることを試してみた。

というか、僕が現場に持っていったアイテムはこれだけ。

プラスドライバーとマイナスドライバー。イグニッションスイッチの中古(動作確認済み)
そしてクリップとハンマーとブースターケーブルのみ。


一番最初に試したのが一番怪しいと踏んでいたクラッチスイッチの故障について。

この年代のマニュアル車は、クラッチペダルを踏み込まないとエンジンがかからない仕組みになっています。
これは、ペダルの部分にスイッチがついていてこのスイッチがONになってセルモーターを回せるように制御されています。


足元を見て、クラッチペダルの付け根をよく見てみると
写真の場所にクラッチスイッチがついています。このスイッチをクラッチペダルによって
物理的にスイッチを押したり離したりすることでON、OFFしています。

要するにこのスイッチを常時ONにさせるような仕掛けをしてあげるのです。

方法は簡単


スイッチにつながるカプラーを外して


クリップで端子間をショートさせる。これでサンバーはクラッチスイッチがONになった状況になります。

イグニッションスイッチを回して、セルを回してみたら軽快に回ってエンジンがかかりました。

今までのサンバーはイグニッションスイッチがよく故障していたので、他の業者はたまたまスイッチを交換して症状がおさまったので
イグニッションスイッチの故障だと勘違いしたんだと思います。

サンバーでセルが回らない場合、手っ取り早くクラッチスイッチのキャンセルから診断して行ったほうがいいです。
クラッチスイッチが正常だったらイグニッションスイッチを試したほうが時間もかからないし誤診も防げます。

サンバーのクラッチスイッチキャンセル技でした。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

21時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago