サンバー エンジンかけるとギャギャギャ音に要注意

サンバーです。
セルモーターを外したのでレポートします

サンバーTT2 セルモーター脱着

CA321456
まずは何でセルモーターを外すのかというと、このファイナル型のサンバーの一つ手前のモデルとファイナルモデルのサンバーには深刻なトラブルを抱えているのです。

それはリングギヤ。エンジンをかけようとして、セルを回すとギャーといったすごい金属音がするといった症状がでたことがあるのなら間違いなくリングギヤが不良になっています。

スバルではリングギヤをクレームで交換してくれていました。この黒グリルのサンバーとファイナルモデルのサンバーでエンジン始動時にセルモーターとリングギヤの異常音がでたら現在は保証期間が過ぎてるので有償修理になります。

修理にはミッションを降ろさないといけません。

c-log1248-02
セルモーターはエンジンとミッションの付け根ですね。当然です。作業をしやすいようにリヤのエンジンフードと荷台のサービスカバーをあけましょう。

セルを外す前にバッテリーのマイナス端子を外します。ショート防止。

c-log1248-03
セルモーターは14mmのナットとボルトでミッションケースに止められています。
下側がナット。

c-log1248-04
平型のC端子を外す

c-log1248-05
B端子を外す。これがプラスなので、バッテリーのマイナスを外しておかないと
ボディーアースでショートします。確か12mm。

c-log1248-06
荷台のエンジンカバー側からセルを見てみると、上側に14mmのボルトが見えます。
これはエアクリーナーケースの固定ステーを共締めしています。

c-log1248-07
全部外したらセルを手前に引っ張り出す

c-log1248-08
早速検証

予想通り

c-log1248-09
やっぱりリングギヤの角が削れてしまっている

c-log1248-10
セルモーターのピニオンギヤ。削れているのがわかります

c-log1248-11
正常なピニオン。

ということで、サンバーに乗っている人は気をつけてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする