Categories: スバル足廻り

サンバー センターアームブッシュ交換

スバルサンバーです。

車検で入庫しましたが、センターアームがガッタガタでしたので
ブッシュを交換することに


ちなみにセンターアームとは、フロントメンバーの真ん中に位置するアームです。
ハンドルからのロッドの動きを左右のタイロッドに振り分ける部分となります。

ここに筒状のブッシュが圧入されていて、ガタがあると車検に通らない。
なのでアームを外してブッシュを交換ということになります。


外したセンターアーム

ブッシュの圧入には方向があるので注意して覚えておく


油圧プレスを用いて、ブッシュを抜いてきます。ちなみに簡単そうにやっていますが、
ココに来る過程が大変だった(笑)
適当なソケットがなくてなかなか。でもココまで来れば簡単。


200kg近いパワーで抜いています。

ソケットは21mmのものがぴったりだった


今度は新品をいれています。潤滑剤をたっぷりぬってブッシュを圧入していく。


交換完了。あとは組み付け


それぞれ割りピンを入れるのを忘れないように。

ということで、サンバーのセンターアームブッシュ交換でした

Recent Posts

壊れたナビを中古のRW03へ交換してみた

使ってる車のナビですが、こんな…

10時間 ago

P0420触媒劣化で交換したタントの触媒を見てみたら・・・

他の自動車メーカーでは遭遇した…

1週間 ago

クラッチペダル遊び調整!アクティの場合

次男が高卒で就職が決まり、免許…

2週間 ago