ニッサン

日産SAKURAの緊急時のパーキングロック解除、Nレンジ維持方法について

新車発表から、補助金の後押しを受けて、日産のSAKURAが順調な販売を記録しています。

今はまだ新車登録なので、ほぼあり得ないことなんですが、覚えておかないと駄目なことがあるので記事にしておきます。

SAKURAがトラブルを起こして、動かなくなってしまったらどうするか?

例えば、車が途中で動かなくなってしまったとき。

道路のど真ん中で立ち往生、交差点のど真ん中だったりすると非常に困るわけです。

SAKURAは電動パーキングブレーキを搭載していて、パワースイッチをOFFにすると強制的にパークロックが作動します。

もし、車両をNレンジにして安全な場所へ複数の人で押したいときはどうするか?

これはオーナーが知っていてほしい知識というよりは、車屋さんやJAFの皆さんですね。

SAKURAのバッテリー上がりなどでNレンジに維持する方法

12Vバッテリあが当たっときなど、やむを得ず手押しで車を移動させっる場合、パークロックを解除しないといけません。

その方法を記します。

1.エンジンルームにある12Vバッテリにブースターをつないで12Vの電圧を加える

2.ブレーキペダルを踏まないでパワースイッチをONにする

3.電動パーキングが作動していることを確認する(表示灯の点灯を確認する)

4.Nレンジを選択する

(すべてのドアを閉じた状態で、ブレーキを踏んでシフトをNレンジにシフト。その状態を保持して、シフトインジケーターがNと表示するのを確認すること)

5.ボンネットを開けてリレーボックスカバーを開ける。(バッテリ横にあるBOX)

6.40Aのヒュージブルリンク(PBW MTR)を外す。

7.パーキングブレーキを解除する(車が動き出す可能性があるので輪止めなどを用意)

8.パワースイッチをOFFにする。

9.ブースターケーブルを取り外す。

10.車両を動かす。

作業後の回復方法

続いて、移動した後の回復方法です。

1.12Vバッテリのマイナスを外す

2.外した40Aのヒュージブルリンクを取り付ける

3.リレーボックスのカバーをつける

4.12Vバッテリのマイナスを取り付ける

5.パワースイッチONにして、5秒待機してからPレンジスイッチを押す

6.パワースイッチをOFFにして5秒待機

7.診断機をつないで検出されたダイアグコードを消去する

以上です。ダイアグコードの消去は、その後作業をする工場へお任せしてもいいかもしれません。

もし、サクラがどんどんと街中を走るようになって、何らかの原因で車が停止した場合、この方法で安全な場所へ移動してレッカーしてください。

Recent Posts

走行中激しい異音、MRワゴンの原因は人的ミスか?

車から激しい異音がするというこ…

4時間 ago

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

1日 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago