ランフラットタイヤと高級車

随分と聞き慣れてきましたランフラットタイヤ。
ランフラットタイヤとはタイヤ内の空気が抜けてもある程度走行が可能なタイヤです。
ランフラットタイヤの構造はサイドウォールの剛性を高めてあるため、その剛性のみで走行が可能というもの。
だったらタイヤなどゴムの塊にしてしまえばいいというのが極論ですが、そうすると重たくなるしコストは高いしで実用的ではありませんね。

runflattire

昔は当然スペアタイヤがついていました。最近はスペアタイヤはオプションで
パンク修理剤が同梱されています。が、当然サイドウォールなどをバーストさせると修復ができません。
スペアタイヤを積んでなければその時点で走行不能に陥ります。
そういう事情を踏まえて高級車にはランフラットタイヤを装備させるようになりました。
ランフラットタイヤであればパンクしても整備工場まで走ることができる。

スポンサードリンク

ランフラットタイヤの乗り味はやはり普通のラジアルタイヤとは異なるものらしいです。
高級車の乗り味を少し硬くするような感じとのこと。まさに安心のランフラットタイヤですね。
デメリットはコスト高。そして硬い乗り味。
でもよくよく考えてみるとボクの場合、今までのカーライフにおいて経験したパンクの数は只の一度だけ。
しかも納車された時にすでにパンクしていたというなんともお粗末様なもの。
自走にてパンクした経験は一度もないラッキーな結果です。
安心なランフラットタイヤですがパンクもなかなかしなくなってきているのが
今の道路事情とタイヤ性能の向上でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 修理屋35歳 より:

    新車のオーダーを受けた時、オプションでスペアの設定がある場合独断と偏見で発注します。
    ランフラットは、TPMのシステムがあって良さが発揮されるような気がしています。

  2. MHO より:

    タイヤの横を破ってしまったら走行不能になってしまいますからね。
    スペアタイヤは必須ですよね。