新型のRAV4にリコールが発表になりました。ヤリスもリコールが出ましたが、RAV4のものは内容を確認すると早めに受けないとマズいので取り上げてみます。
販売が好調なRAV4。今度PHVモデルも販売されます。
今回、発表になったリコール内容はロアアームの交換です。
ロアアームとは何をする部品なのか?
ロアアームはタイヤを下から支えている部品です。この写真は違う車種のものです。
RAV4はロアアームのどこに問題を抱えているのか?
前輪緩衝装置において、材料製造工程が不適切なため、ロアアームに亀裂が入っているものがある。そのため、そのまま使用を続けると亀裂が進展し、最悪の場合、ロアアームが破断して、走行安定性を損なうおそれがある。
国土交通省HPより引用
実はロアアームという部品、かなり重要な部品です。
ロアアームとタイヤが取り付けられているハブのナックルは、人間でいうところの関節みたいなボールジョイントで接続されています。
もし、ロアアームが破断してしまうとどうなるか?
タイヤが前後方向に振られて、最悪の場合ハンドル操作が効かなくなる恐れがあります。
一昔前、スズキ車全般でロアアームに関するトラブルが多かったです。ナックルとの接続部分であるボールジョイントにガタツキが発生して、ボールジョイントが段差などを乗り上げた瞬間抜けてしまうもの。
ボールジョイントが抜けてしまうと、タイヤを下から支えるものがなくなるので、ハンドル操作が全く効かなくなってしまいます。
今でもスズキではロアアームのボールジョイントの点検を重要視して、注意喚起としています。
RAV4のロアアームはイラストで見る限りはボールジョイント部のみで切り離せるものなので、ロアアーム自体が破断したとしても急にハンドル操作が効かなくなるということはなさそうです。
アーム自体3点でガッツリ接続されていますし。しかし、完全に折れてしまったりすると、タイヤが前後方向に移動するようになり、タイヤハウスなどにタイヤが干渉するかもしれません。
もし高速走行中にそうなったら、バーストしてとても危険です。
早めにリコール作業を受けたほうがいいと言えます。
対象台数は3409台となっていますので、全てがそうであるわけではなさそうです。
このクラスのトヨタのロアアームは、交換に若干手間取りますので、ディーラーに相談して作業を受けてくだださい。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。