4月9日、三菱ふそうのファイター他にリコールが出たのでお伝えします。
・内容 原動機(エアコンプレッサ)
一部抜粋
中型トラックと大・中型バスにおいて、エアコンプレッサのシートガスケット (エアコンプレッサ内の冷却水通路とエア通路の気密性を保つもの)の強度が不足 しているため、ピストンの往復運動による圧力振動で当該ガスケットに亀裂が 発生するものがある。そのため、冷却水がエア通路に浸入し、 ① エア圧送時に配管を伝わり、エアドライヤ(圧縮空気中の水分や油分を取り除く もの)から排出され、冷却水が減少することで警告灯が点灯し、そのままの 状態で使用を続けると、エンジンの出力が制限される。 ② エア圧縮時の熱により冷却水が乾燥し、結晶化して生成された固形物が吸排気 バルブに付着することで、吸入または圧送されるエアが減少するため、エア圧が 低下することで警報ブザーが鳴るとともに警告灯が点灯し、そのままの状態で 使用を続けると、充分なエア圧が確保できなくなりブレーキ機能に影響を及ぼし、 路上故障に至るおそれがある。
・対策 全車両、エアコンプレッサヘッド一式を対策品と交換するとともに以下の改善措置 を実施する。 ・当該ヘッドのエア通路に冷却水の浸入が認められたものは、エアコンプレッサ のピストンとシリンダライナーを新品に交換し、エアドライヤのオーバーホール を実施する。 ・エア系統を点検し、冷却水の混入が認められたものはエア系統を清掃し、不具合 が生じた部品を新品に交換する。
・製作期間年月日 平成 22 年 5 月 28 日~平成 27 年 2 月 16 日
・台数 20328台
以上です。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。