MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

シエンタハイブリッドに昭和シェルのハイオクV-Powerを入れたその狙いは?

シエンタハイブリッドに昭和シェルのハイオクV-Powerを入れたその狙いは?

2023/6/8 エンジン, トヨタ

ギリギリ買うことができました。 今買うことのできるガソリンの中で、お勧めしたいのは2つ。 一つは昭和シェルのハイオク、V-Po...

記事を読む

ステラ、エンジンチェックランプ点灯P0011 AVCSシステムとは?原因は?

ステラ、エンジンチェックランプ点灯P0011 AVCSシステムとは?原因は?

2023/6/7 エンジン, スバル

スバル内製のステラ、RN2です。エンジンチェックランプ点灯で入庫してきました。 ダイアグコードを見てみると、P0011。 ...

記事を読む

電池を換えたばかりなのにキーレスが効かない?接点不良ではない原因は?

電池を換えたばかりなのにキーレスが効かない?接点不良ではない原因は?

2023/6/7 電装系

つい先日、定期点検でキーレスの電池を換えたお客さんがご来店されました。 1ヶ月前の点検でキーレスの電池を交換しているのに、効かなくな...

記事を読む

ダイハツのKFエンジン、オイルパンのネジ山修理の4ステップ

ダイハツのKFエンジン、オイルパンのネジ山修理の4ステップ

2023/6/6 エンジン, ダイハツ

全国的に修理されているダイハツのKFエンジン、ドレンボルトのネジ山。 オイル交換をしようとして、ドレンボルトを外したらネジ山...

記事を読む

一刻を争う時、ディーラーへ電話したら新人が出て終わってしまったケース

一刻を争う時、ディーラーへ電話したら新人が出て終わってしまったケース

2023/6/6 日記・戯言

ちょっと辛口なことを書いてみます。 これは実際にあったことです。結果を先に書くと、タイトルの通りです。 間に合うものが新人さん...

記事を読む

エブリィ、AGSがDレンジにしても切り替わらない?その原因は何か?

エブリィ、AGSがDレンジにしても切り替わらない?その原因は何か?

2023/6/5 スズキ, 駆動系

スズキのエブリィです。 いわくつきAGSを搭載しているモデルです。 今回はこのAGSの不具合ということで入庫してきまし...

記事を読む

ラジエターキャップ不良はオーバーヒートに繋がる!10年に1回は交換を!

ラジエターキャップ不良はオーバーヒートに繋がる!10年に1回は交換を!

2023/6/5 エンジン, ダイハツ

ラジエターキャップって、どんな部品だかわかりますか? ラジエターの蓋でしょ!っていう認識の人はほとんどだと思うんですが、ただのキャッ...

記事を読む

地味な部品だけど効果あり!切れたり減ったペダルパッドゴムの交換!

地味な部品だけど効果あり!切れたり減ったペダルパッドゴムの交換!

2023/6/4 ダイハツ, ブレーキ

およそ10年以上使ってきた車って、思わぬ場所がすり減ってきます。 例えばハンドルだってシフトノブだって、カバーをつけていなければ、す...

記事を読む

HID置き換え式のスフィアライトLED,D4Sをタントに装着

HID置き換え式のスフィアライトLED,D4Sをタントに装着

2023/6/4 レビュー

お客さんから、これを着けてください!と託されました。 スフィアライトのLED、D4S用です。 通常のLEDと何が違うの...

記事を読む

樹脂インペラのウォーターポンプに注意!スカイアクティブDのパターン

樹脂インペラのウォーターポンプに注意!スカイアクティブDのパターン

2023/6/3 エンジン, マツダ

今日、オーバーヒートしたとして、スカイアクティブDを搭載しているデミオが入庫してきました。 走行距離は7万キロ弱でした。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • エブリィのDA64W、キーレス登録方法は? 101ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 29ビュー / 1日
  • 日産デイズ・三菱EKワゴンのスパナマーク(ピットサ... 23ビュー / 1日
  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 22ビュー / 1日
  • ハイゼットトラック、S211Pのキーレス登録方法は 22ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING