
辞めていく整備士たち
最近ショックな出来事がありました。友達の整備士が立て続けに2人辞めてしまったんです。 一人は日産の整備士。もう一人は三菱の整備士。共に同級...
最近ショックな出来事がありました。友達の整備士が立て続けに2人辞めてしまったんです。 一人は日産の整備士。もう一人は三菱の整備士。共に同級...
本日は部品屋さんとの付き合いというタイトルで。 うちの工場に部品を下ろしに来る部品屋さんは5社あります。それぞれ担当が決まっています。 ...
スバルのサンバーですが、エンジンがかからないという依頼を受けました。 診断してみると、鍵をひねってもセルモーターが回らない。バッテリーが弱...
今巷ではハイブリッドカーがかなり注目されてきました。 うちの工場でも、ハリアーのハイブリッドとプリウスが売れています。僕は低電圧講習を受け...
ゴールデンウイークはETCの休日1000円制度が出来てからというもの ものすごく混雑したみたいですね。 僕もETCを搭載していますが、未...
スズキのソリオです。型式はMA15S。 クーラントがウォーターポンプより漏れていたので、ウォーターポンプを交換することになりま...
国土交通省から3月分の少数台数のリコールについて発表がありました。 3月分少数台数のリコール PDFファイルですが、きになる方は...
ブレーキの構造ってシンプルそのものなんですよ。 簡単に説明するとゴム製品で密封してブレーキのピストンを押し出したり戻したりしているだけたっ...
4月9日、トヨタ救急車にリコールがでたのでお伝えします。 ・内容 電気装置(サイレンアンプ) 一部抜粋 救急車のサイレ...
先日愛車の部品を買いました 消耗品ばかりなんですが… 買ったのはファンベルトとフロントのブレーキパッド。 それとクーラント...