MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ゴールデンウィークかけこみ整備需要をやってみての感想

ゴールデンウィークかけこみ整備需要をやってみての感想

2019/4/29 日記・戯言

つい先日、ゴールデンウィークかけこみの整備をやってきました。世間は10連休スタートしましたが、僕は仕事だったので。その感想など。 まず...

記事を読む

スズキの完成検査リコールを実施してみた

スズキの完成検査リコールを実施してみた

2019/4/28 スズキ, リコール情報

大規模リコールとして発表された、スズキの完成検査リコール。 該当者が車検で入庫してきたので実施してみました。 改めてこのリコール...

記事を読む

整備士になって1年目のゴールデンウィークの思い出

整備士になって1年目のゴールデンウィークの思い出

2019/4/27 日記・戯言

世の中とうとう10連休のGWに突入ですね。僕は10連休ではないです。本日も仕事。 周りの部品屋さんやディーラーが休みなので、大した作業...

記事を読む

自宅整備用にオイルサクションガンを買ってみた

自宅整備用にオイルサクションガンを買ってみた

2019/4/26 日記・戯言

最近、工具を買ってます。DIYであまり出番は少ない系の工具が多いですが、YouTube動画を始めたので。それらの作業をするのに必要になってき...

記事を読む

スズキの完成検査不正リコールについて 販売店の対応は?

スズキの完成検査不正リコールについて 販売店の対応は?

2019/4/25 未分類

スズキ車で、スバルや日産と同じ完成検査不正リコールが発表になりました。その数なんと202万台。 先行して出ていた、スバルや日産はどのよ...

記事を読む

車の中にAIロボットが存在する時代がやってくると思う

車の中にAIロボットが存在する時代がやってくると思う

2019/4/24 日記・戯言

僕の家には、AmazonのAIスピーカーであるAlexaがあります。一般発売される前の、抽選販売のときからGETできて使ってきました。 ...

記事を読む

マツダコネクトのナビ、GPSが動かないトラブル

マツダコネクトのナビ、GPSが動かないトラブル

2019/4/23 マツダ, 電装系

お客さんに、マツダ車に乗ってる人がいて純正ナビが動かないという相談を受けました。 いつから動かなくなったのかわからないというこ...

記事を読む

オークションで車を仕入れた時のすったもんだな話

オークションで車を仕入れた時のすったもんだな話

2019/4/22 日記・戯言

自社で流通している中古車だけを販売する会社もあると思います。ですが、お客さんから具体的に 「このグレードのこの車種が欲しい!」 ...

記事を読む

プリウスのシフトレバーがわかりにくいという件について

プリウスのシフトレバーがわかりにくいという件について

2019/4/21 トヨタ, ボディ

車の暴走事故が発生し、当該車両がトヨタのプリウスだったことでツィッターでちょっとした騒ぎになっています。 それはプリウスのシフトレバー...

記事を読む

整備の現場から「高齢者の運転ミスによる重大事故」の現状と対策について

整備の現場から「高齢者の運転ミスによる重大事故」の現状と対策について

2019/4/20 日記・戯言

痛ましい事故があとをたちません。先日も、池袋にて大変な事故が発生しました。この件について自動車整備の現場で働く者として、現状はどうなのか?ど...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 68ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 34ビュー / 1日
  • ドライブシャフトブーツ交換 20ビュー / 1日
  • 規定トルクで締めてもネジ山壊れる?ダイハツKFエン... 19ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING