DIYでオイル交換をするときにオススメできるオイルジョッキはこれで決まり!

とうとうオイルジョッキを買いました。

今回僕が買ったオイルジョッキはこちら。

家の車のオイル交換は基本的にDIYでやってきました。これまではオイルジョッキをつかっておらず、ジョウゴを使ってエンジンにオイルを入れてきました。

ただ、ジョウゴでオイルをエンジンに注ごうとすると固定ができないし、こぼれやすい。不満点がいくつもあったので、これから先のことを考えてオイルジョッキを買いました。

僕がこのデイトナのオイルジョッキを選んだ理由は何点かあります。

フタつきのオイルジョッキ

オイルジョッキに求めているのはフタ付きであるということ。これが1つ目のポイントです。職場でもオイル交換時にはオイルをサーバーからジョッキに移して使います。

使い終わったオイルジョッキってフタがないと内部にゴミが入りやすいんです。そしてベタベタとベタつく。これがいや。

このデイトナのオイルジョッキは、フタが付いています。さらに、オイルをジョッキに注ぐところにこし網もついている。ゴミが内部に入るのを二重で防止しています。

フタは回してはめるネジ式ではなく、力を加えてパカッとはめるフタです。

日陰で保管しておけば経年劣化はある程度は避けられるでしょう。

そしてオススメポイントその2。注入口にもフタが付いている。

おそらく最初に使った後は、オイルの注入口はジョッキに固定した状態で保管することになるでしょう。なので、注入口にもフタが付いてるのは安心です。

目盛りがついているジョッキ

今時目盛りがついていないオイルジョッキを探す方が大変だと思いますが、このジョッキにもきちんと目盛りが付いています。0.5L刻みです。

0.5L刻みで十分。特に問題はありません。

なぜ2Lジョッキにしたのか

最後に2Lというサイズについて。

なんで2Lジョッキにしたのか?一般的な車はエンジンオイルを3L弱入るものがほとんどです。それを考えると4Lジョッキにするのがベストだったのではないか?

この疑問は、職場で4Lジョッキを使っていて、そのサイズが保管するには大きくていやだったからです。

確かに大は小を兼ねると言いますけれど、使い終わった後物置の中に保管するんですが、4Lジョッキだとちょっと大きすぎる。

2Lジョッキだと2回か3回に分けてオイル交換をしないといけないでしょう。これは面倒でもいいんです。収納のことを一番に考えて選びました。

実家には1Lジョッキがあるんですが、1Lだと小さすぎる。今まで実家の車は1Lジョッキで作業していましたが、オイルフィラーが奥底にある場合こぼれやすい。

それこそ何回オイルをジョッキに入れてエンジンへ・・・というのを繰り返さないといけないかわからない。

ベストなサイズは2Lです。

オイルフィラーが奥にある車は1Lずつゆっくり入れれば3回程度で終わります。

おそらくこれから先バイクを買うことがあるかもしれない。バイクって原付サイズだと1L程度しかオイルは入らない。やっぱり2Lジョッキがベストです。

オイルジョッキはいろんなメーカーが出ていますが、コストと性能を考えると行き着くのがこのデイトナのフタ付きオイルジョッキになります。

実際にオイル交換をするときがきたら、この記事を追記していきます。

オイルジョッキを使ってオイル交換をしてみた

マグネットドレンボルトを装着するために、早めにオイル交換をすることにしました。ようやく初オイルジョッキの出番です!

とりあえずオイルを排出。

マグネットドレンボルトに付け替え。ドレンボルトのレポートは下記の記事からどうぞ。

マグネットドレンボルトは費用対効果が高いおすすめなパーツ

さあ、いよいよオイルジョッキくんです。

今までジョウゴを使ってオイルを入れていたけどすごく入れずれかった。

まずはオイルをジョッキにうつします。こしあみが付いていますので異物が中に入らなくていい!

と思ったら、勢いよく注ぎすぎてこぼしました(笑)

オイルをジョッキに入れるコツは、ジョッキを傾けてゆっくりと入れること。それが面倒ならこしあみを外して入れること。

撮影アシスタントがいないので、網を外してオイルを入れる。

メモリがよく見えますね。2リットルというサイズはベストです!

注ぎ口である先端の蓋はネジのように回してはずす。

片手でも楽チン!写真を取りながらオイル交換が簡単だ!

さすがオイルジョッキ!もっと早くに買えばよかったと後悔するほど素晴らしい。

オイル交換は簡単に終わりました。2リットルジョッキなので、2回オイルを注ぎます。メモリも付いてるので入れすぎることもなし。

実際にオイルジョッキを使ってみての総評

実際にオイルジョッキを使ってみて、やりづらかったのがオイルをジョッキにうつすときです。前述しましたけど、きちんとジョッキを斜めにしてこしあみを水平状態にしておかないとすぐに溢れてしまう。

今回用意したオイルは0W-20という低粘度で、外気温は20度弱くらいでした。これをもっと粘度の高いオイルを冬に交換しようとすると、ジョッキの飲み込みがさらに悪くなると思われます。

新品オイルを使うのであればオイル缶の中に異物なんか入ってないだろうからダイレクトに入れて使ったほうがいいかもしれない。

それくらいが気になったデメリットです。保管する時はきちんと網もつけて蓋をすると二重にブロックできるからおすすめです。

やはり保管のことを考えると注入口と挿入口の両方に蓋が付いてるタイプは安心です。実家で使ってるオイルジョッキはビニール袋に入れて保管をしていますけど、そういう煩わしさはなくていい!

おすすめです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. もち より:

    こんばんわ
    このオイルジョッキとても欲しくなりました。
    私が持っているジョッキは蓋が付いていない安いものでしたが、蓋代わりにコンビニ袋を被せていました。
    しかし虫は入るわ袋は風化するわで大して意味なかったです。
    次にオイル交換する時は購入しておきたいですね。

  2. しゃいとー より:

    コメント失礼致します。
    オイルジョッキは良いのですが、使用し終わった後のオイル残りが綺麗に出来ずに困っています。ウエスで拭くにはジョッキの口が小さく手が入らず拭き取りは難しいと思います。オイル残りが綺麗に出来れば良いのですが。
    ちなみに私は、取っ手付きの計量カップでオイルを入れています。ジョウゴはチラシを丸めて使っています。計量カップは口が広いので、ウエスで拭き取りが簡単です。

  3. MHO より:

    会社で使ってるオイルジョッキは蓋がついてないから嫌だったんですよね。でも毎日何回も使うからそんなに中は汚れないんですけどね。

  4. MHO より:

    確かにジョッキの中までは綺麗にできないですね。できる限り逆さまにしてオイルを排出するくらいしか難しいですね。