エンジン

オイル消費の激しい車に、通常より硬いオイルを入れてオイル消費はどうか?経過観察2

僕が今乗っている車は、エンジンオイルの消費が目に見えて激しい車です。初期型のダイハツKFエンジンを積んでいて、KFエンジンって出始めのころのモデルはピストンリングの問題などでオイル消費が激しかったです。

御多分に漏れず、僕が乗っている車もオイルを食っています。今まで観察してきた結果、1000km走るごとにオイルゲージの半分くらい減ることが分かっています。オイルを途中で補充してあげないと、次回オイル交換までにレベルゲージの下限を下回ってしまいます。

今まで、エンジン内部をフラッシングしたり、添加剤を入れたりして改善するか試しましたがどれも外れでした。

そこで、指定オイル粘度5W-30に対して、15W-50という高粘度オイルを入れたらどのように変化するか経過観察中です。

1500km走った時点でのオイル消費は?

オイル交換をしてから、1500kmほど走行しました。

果たしてオイル消費はどの位なのか?二度目の経過観察です。

ゲージを抜いてみると、見事なほどにオイルレベルゲージの上限をキープしています。

高粘度のエンジンオイルを入れたら、見事なまでにオイル消費が鈍くなっています。鈍いというかほとんど減っていないということだと思います。

オイルを消費するというのは、オイル上がりとオイル下がりの両方が考えられます。オイル上がりはピストンリングやシリンダーの問題で、重症です。

オイル下がりはバルブステムシールからの燃焼室混入です。

経験中、オイル下がりをしている車両って、スパークプラグに白い付着物がつきやすくなっています。この前プラグを交換したばかりですが、プラグを外してみても何も変化が見られません。

車に入れている15W-50のエンジンオイルは、主にバイク用のものです。4サイクルエンジンには使えるので、車にいれています。

高粘度オイルを入れるとオイル消費が少なくなっている

二度目の経過観察ですが、今のところ全くオイルが減っていないことには驚きました。

5W-30の粘度のものを入れていると、1000kmくらい走るとゲージの半分くらいなくなっているのに対し、ここまで目に見えて効果が出ているのもすごい。

そういえば、このオイルと一緒に添加剤を1つ入れています。

遅効性エンジン内部洗浄剤である、ワコーズのeクリーンプラスも入れてあります。あと、先日燃焼室のクリーニングをやってみました。

これだけいろんなことを並行しているので、どれが効果出ているのかわかりにくいですが、燃焼室のクリーニング前にもオイルの状態を点検しましたが減っていませんでした。

やはり高粘度のオイルが効いているんだと思います。

5W-30の指定エンジンに15W-50をいれることによる弊害は、低温流動性が一番危ないかなと考えています。ただし、今は外気温が高い夏なので問題なくつかえているのかなと。

今回のオイルを使い終わったら、今度は10W-40くらいのエンジンオイルを入れて試してみようかなとも思っています。

次は2000km走行時点で確認してみます。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

17時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago