車のメンテナンスの基本であるエンジンオイルの交換。オイル交換をテーマに取り上げればもう永遠に話が尽きないんじゃないかなって。
それほど一般的にも認知されているメンテナンス。昔はオイル交換といえば3000kmを目安に行ってくださいなどと言われてきました。
しかし、今自動車メーカーが指定してきているオイル交換の時期は随分とロングライフ化されています。
具体的にはNAエンジンであれば1年15000kmとなっています。これはシビアコンディション以外の話ですが随分とロングライフ化されました。
車好きの人であれば、今でも3000km前後でオイル交換をしている人がいます。僕もそうですけど。カー雑誌の記事を見てみると、環境配慮ということでメーカー指定距離を守ってるなんて書いている記者さんもいます。
目次
オイル交換を3000km前後で行う意味は?
長く使えば15000km、1年間は使うことができるエンジンオイル。これを3000kmで交換するということは5分の1の期間で交換するということになります。
これだけで考えれば確かにもったいないですよね。あと最長5倍は使えるわけですから。
オイルって色が黒くなってきたとしても、その性能を保持できているもの。しかしオイルが黒い状態で使い続けていくとエンジン内部は茶色っぽくなってきます。
エンジンのヘッドカバーを開けてみるとわかりますが、5000km弱で交換をしていればエンジン内部は金属の銀色そのものです。
これがオイルを長めに使い込んでいくと茶色っぽく色が変わってきます。さらにそのまま放置していくとスラッジとなって黒く塊が堆積していく。
走行5000km程度でオイル交換をすれば、エンジン内部のオイル焼けも防げます。
走行3000kmでオイル交換をする意味はどうなのか?
自己満足といえばそれまでなのかもしれませんが、やはり車を大切にしたいという気持ちが強いのかなと。車に対する愛情と自己満足の世界なのかもしれません。
ただ、エンジンから抜かれた廃油ってその後もリサイクルされます。多かれ少なかれ使われたエンジンオイルは、一旦処理され再生重油として燃料になるのです。
自分の家で廃油パックンで廃棄処理するとリサイクルされないですけど。ショップで交換すると、廃油業者が引き取りにきてリサイクルされるのです。
オイルの状態をどのように判断するか?
さすがにシビアコンディションに該当していないとしても15000kmまでオイルを使い切るというのは心臓によろしくありません。ちゃんと潤滑しているのだろうけど、オイルの汚れ具合を見るとかなり汚れています。
オイルって潤滑能力が落ちてくると真っ黒になります。
オイルが黒くても表面がピカッとつやつやしているのであれば、まだ大丈夫。
オイルを使い切っていくと、このツヤツヤ感がなくなります。逆にオイルを使い切ろうと思うのであれば15000kmまでをちゃんと管理しないとマズイです。
15000km経過したからオイル交換に行くのではなくて、ある程度の距離を重ねてきたらオイルの量をチェックすることはもちろんのこと、エンジンの変化などを気にかけていないと駄目です。
何故なら15000km、1年ごとの交換というのは車にとって一番条件がいい状態で車を使った場合です。例えるならエンジンを止めないで一日中ずーっとかけっぱなしにしているような状態。
エンジンが温まる前に停止してちょっと乗る。こんな乗り方を繰り返しているとオイルはあっという間に劣化します。
メーカー指定の交換距離を使い切るということは、ちゃんと自分でも気にかけてあげないとマズイです。それが出来なければ最低でもシビアコンディションでオイル交換をすること。
シビアコンディションで交換をしていれば、とりあえず問題は出ませんから。
僕自身オイル交換はどの程度で行っているか?
家にはNAとターボがありますが、NAのほうは3000kmを過ぎて5000kmまでくらいの間。大体が3000km後半から4000km前半くらい。
ターボはやはり3000km前後で交換をしています。こちらはシビアコンディションで使ってるからですね。それとオイルを消費してしまうので、気を抜くとオイルがレベルゲージの下限を下回ることがあるからです。
長く使うことが環境配慮になるのかといわれると、それも間違っていません。でも、車を大事にしたいと思う気持ちがオイル交換の早期交換で表現するというのもアリなのかな。
最終的には廃油処理業者でリサイクルされることが望ましいですけどね。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。