今乗っているマイカーの燃費、ちょっと興味深いのです。僕はいつも満タン給油方法で燃費を計測しています。
セルフ式のガソリンスタンドで給油口いっぱいいっぱいまでガソリンを入れる。入った数量で走ったトリップメーターの距離を割り算してやると、燃費が出てきます。
乗ってる車には燃費計が付いていないので、この満タン方でデータをとっています。
思ったより悪くなかったなというのが正直な感想です。今僕は軽自動車に乗っています。過去2回の燃費データがリッターあたり8.9kmです。
軽自動車のくせにリッター8.9km?とびっくりする人もいると思いますが、僕が想定していた燃費よりもまあまあいい感じです。
以下ちょっとした経緯を書いてみます。
今まで乗ってきた車の中で、最高に燃費が悪かったのは当然RX-7のFDです。これは頑張ってもリッター5kmを超えることはありませんでした。街乗りで満タン計測です。
次に悪かったのがRX-7のFC。こちらはFDより若干燃費がよくてリッター6km台でした。こちらも毎回計測してました。
最強に燃費がよかったのがカプチーノです。最高でリッター14kmくらい走ってくれました。暖機運転を長くとってもリッター10kmを切ることはありませんでした。車が軽いからですね。
ここからが本題。スポーツカーに乗っていたのはこの3台のみです。今は子育て奮闘中なので、ある程度人数が乗れる軽自動車をコロコロコロコロ乗り換えています。会社が車屋さんだと、廃車寸前の車を安く売ってもらえます。
それこそ10万円以下の車を乗り継いできた。その中でも最強に燃費の悪かったのが、3G83ターボを積んでいたオッティです。三菱EKワゴンのOEMバージョン。これは母親が車をぶつけて板金代金が20万を超えるということで、譲り受けました。板金を差し引くと、下取りはゼロになってしまうため、廃車にされるよりは自分で直そうと。
フロントメンバーと足回りを全て載せ替えて再生。
この車、半端なく燃費が悪かった。なんと軽自動車のくせにリッター7km台です。ガソリンを満タンに入れたとして、200kmほど走行するとガソリンがほとんど空に近くなる。
ノンストップで東京まで行くのが難しいんじゃない?というほど燃費が悪かったです。
H81.82系統のEKスポーツ。H91.92系統のオッティライダー。ターボの4WDモデルは相当燃費悪いです。新車当時からずっとこのくらい燃費が悪かったと言ってました。
そのあと軽のバンに何台か乗り継ぎました。MTとATのNA。それぞれ燃費は似たようなものでリッター10kmいくか行かないかくらいです。
そして今乗ってる車。今までの考え方だと、車重があるしターボが付いている。そして4WDなので、こりゃリッター7km台は間違いないだろうと諦めていたんです。
しかし、結構よかったリッター8.9km。まだ本気を出していなく、アイドリング時間も結構長めに取っているにも関わらずの数値。
エンジンがちょっと終わりかかってる車なんですが、これをどこまで燃費改善できるかを試していきたい。
現在の走行距離は11万キロオーバーです。ある程度のメンテナンスはされている車ですが、オイル消費をして、エンジンからそこそこの打音が出てきて前のオーナーは代替えしました。
オイルの量さえ気にしていれば、まだまだ使えるはず!ということで買い替えました。
気になってるのは排気ガスが濃い。HCが300近く出てしまいます。この辺りから改善させていけばリッターあたり10kmを超えるかな?
とりあえずしばらく交換されていないエアクリーナーを新品に交換して、燃料添加剤を少し入れ続けてみようと思っています。
オイル交換もして、添加剤もいれてみました。
プラグは交換されているので、添加剤を入れてどの程度燃費が向上するのかも興味深いデータ取りできそうです。
この車でリッター10kmを超えるようになれば万々歳だ!と毎日ウキウキしながら対策を考えています。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。