今更遅いと思いますが、自動車業界が直面している出来事について。後期高齢者ドライバーです。
今回もさすがにこれは・・・と非常に困惑せざるを得ない出来事だったので取り上げてみます。
事の発端は、とあるお店からの電話。
「実は今、高齢のおじいちゃんが車が止まってしまって困ってるらしく、うちのお店に来たんです。何とか対応してもらえませんか?」
このお店は、お菓子屋さんです。車とは関係なく、このお店の従業員の人がうちのお客さんなのです。一応電話ごしに聞いてみました。
「いつもお世話になっている車屋さんには相談しましたか?」
と。
すると、
「いつものお店は今日休みらしいので、駄目なんだそうです。JAFなどにも入ってないみたいで、車の真ん中に止まっているそうなんです。」
ここまでのやり取りで、さすがに車が道路の真ん中でエンコしてるのはまずいと思い、僕自身がレッカーに行くことにしました。とりあえず電話があった、お菓子屋さんに当事者のおじいちゃんがいるそうなので、おじいちゃんを連れて現場へ向かったんです。
道路の真ん中で車は止まっておらず、建設現場の一角にきちんとバックで止まっていたのです。
レッカーで引き上げる際に、道路の真ん中だと危険だし周りの車に迷惑もかかります。その点では助かったのです。
では車はどのような状態なのかと、キーを預かって、オイルのゲージをチェック。ちゃんとオイルは入っているのでセルモーターを回してみました。
すると一発始動。ちゃんとアイドリングもしています。
車は軽トラックのマニュアル車。もしかしてクラッチを滑らせたのかと思い、シフト操作をすると、こちらも問題なし。
一体どういうことなのか?
おじいちゃんに話を再度聞いてみると・・・
「車が、突然止まってしまって、道路の真ん中に置いてきてしまったんだ」
お菓子屋さんで聞いたことと同じです。しかし、車には不具合箇所が今のところなく、ちゃんとした場所に停車しています。
とりあえず、この状態にしておくわけにもいかないので、車両をレッカーで引き上げておじいちゃんを自宅へ送ることに。
しかし、レッカー車に載せようとしたら重大なことに気が付きました。
レッカー車に車を乗せる時、ふと目にやったフロントガラスを見て目を疑いました。
あれ?今って何年だっけ?令和三年で、平成に直すと33年のはず・・ということは、この車車検切れ?
そうなんです。まさかの車検切れ車両。
この時点で、おじいちゃんに車を返すことができなくなりました。とりあえず、おじいちゃんを自宅へ送って、車両は当社にてお預かりすることに。
レッカーで送迎中、車検について聞いてみました。
本人は車検が切れていることをまったく認識していなかったということ。車屋さんから車検の通知も電話もかかってこなかったということ。
この車をずっと乗っていたのかというと、そうだと言います。
車検が切れているという事は、本来乗ってはいけない車であるということを延々と伝えました。そしてこの状態で事故を起こしてしまったら、おじいちゃんもそうだし、被害者の人生も大きく変えてしまう。
絶対にやってはいけないことだと。
おじいちゃんはすみませんでしたと、反省はしている様子です。
これは本当に他人ごとではなくて、日本の車業界が直面している出来事です。
そもそも、何故こんなことが起きたのか?
厳しい言い方になれば、車の車検などについては使用者の責任になってきます。いくら車屋側で車検の通知を出したり電話コールをしたとしても、本人と連絡がつかなければやりようがない。
うちの会社では、管理している車両に関しては何度もコールをしています。とにかく無車検状態になるのが一番怖いです。例え他業者で車検をしていてもいいから、車検期日はきちんと更新されているか?
そこまで最終確認を取るようにしています。
ただしそれが100%うまくできるかというと、難しいかもしれません。車がそこになければ確認のしようがないですから。
こういうユーザーさんって、昔は一定数しかいなかったんです。しかし、このところ増加中です。というのもやはり高齢化社会だと思います。
同じ家に子供世帯がいれば防ぎやすいですが、独居世帯になると本人次第になってしまいます。
一番最悪なのは、この手の無車検ユーザーが事故を起こしてしまう事。僕の知り合いの親御さんも無車検車にひかれてしまったことがあります。
車検がないので、当然自賠責も切れています。事故を起こしても被害者を救済するすべがありません。泣き寝入りとなってしまいます。
どうすれば防げるか?
一番はコネクテッドカーにして、車検切れの車両はエンジンがかからないように制御する。これが確実です。しかし、当面はコネクテッドではない通常の車両ばかりなので、抜本的な解決には至りませんね。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。