Categories: 日記・戯言

マニュアル免許の返上について考えてみた

最近ふと思ったんですが、世の中の車って圧倒的にATばかりになってしまいました。およそ9割はATという設定です。

自動車整備の専門学校で講師をしている人によれば、整備士の育成教科書にはもはやキャブレターという項目は割愛されているらしい。そしてそのうちマニュアルトランスミッションもなくなっていくのではないかと。教科書からマニュアルが消えていく。過去の異物として消えていく。

ですが、運転免許を取得するときはマニュアルかATかでコースが分かれてきますね。ボクの頃は知り合い一人だけがAT限定免許を取得して、あとはみんなマニュアルで免許を取ったのだ。

ボクみたいな自動車整備士をやってる人間なら、ほぼ毎日マニュアルの車に乗る機会がある。代車からお客さんの車まで、必ず一日はマニュアル車を運転するだろう。

人間の感覚って鈍っていくもので、耳が聞こえなくなると上手くクラッチミートができなくなるというお話しをしたことがあります。エンジンの回転数がどの位か聴覚で察知することが出来ないから、どうしても高めの回転でクラッチミートを繰り返すようになってくる。そうすると、クラッチOHが普通に使っているよりも頻繁に起こりえてくるのだ。

これにボクは感覚が鈍る前にAT車に慣れて、晩年はイージードライブをしたほうがいいと声を大にして伝えてきました。

が、免許の更新のときはどうなるのだろうか?確か高齢者講習みたいな時期になってくると、簡単な実施検査があるって聞いたことがある。その時に昔取った杵柄のようにマニュアルを操作できればいいが、できなければAT限定となってしまうのだろうか?たぶんそうなんだろうけれど。

ワカモノだって、自分の車をATで選択してしまえば他の車に乗る機会なんか少ないだろう。
マニュアル操作なんか忘れちゃうでしょうね。僕も今は単車に乗っていないので、たまーにバイクの納車があるとちょっと焦ってしまう。それと同じだと思う。

まあ僕が年寄りになった頃には本格的にマニュアルなんていう車自体がなくなっているかなと思う。
クラッチってなんだってそんな会話がでてくるのかもしれない

Recent Posts

走行中激しい異音、MRワゴンの原因は人的ミスか?

車から激しい異音がするというこ…

1日 ago

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

2日 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

3日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

4日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

6日 ago