Categories: ダイハツ電装系

ムーヴ L910S メーターDレンジ電球交換

ダイハツのムーブ
型式 LA-L910S
14年式

定期点検で入庫しましたが、そのご用命に
メーター内のDレンジ球が点かないというのがあったので修理をすることに

L910SムーブのメーターDレンジ球交換作業です。とても簡単。


メーターのカバーをまずは外します。赤丸の位置にネジが2本止まっているだけ


このように短いスタッビドライバーでネジを外します。

メーターのカバーは下側は2本のクリップで固定されている。
ネジ2本を外したら、下のほうへ力を入れて引っ張れば抜けます


カバーを外します

外したカバー


続いてメーターは4本のネジで止まっているのでこれをすべて取り外します。


ネジをはずしたら、メーターを固定しているものはとりあえずない。

しかし、14年式のL910Sは、スピードメーターを電子式ではなくて機械式で動かしています。
つまりミッションとメーターのスピードメーターがワイヤーでつながっている。

このため引っ張り出そうとしても、メーターワイヤーが引っかかってあまり引っ張れない。


メーターワイヤーを外してしまうとはめるのが大変なので、このままメーターをずらした状態で
電球を交換します。幸いシフトパターン表示は左端にあるのでやりやすい


メーターの裏側です。シフトのDレンジのポジションのソケットを左回しにして引っこ抜く。

画像中央に見えるのがメーターワイヤー。


これはソケットから球を取り出せるタイプ。球だけ交換します


これが該当する電球。1つ168円


この電球に交換します


ソケットからメーターのDレンジ球を取り外す。少し硬いけれど引っ張れば抜けます。

あとは元通りメーターにはめて終了


メーターを固定する前に、電源をONにしてシフトを動かしてきちんと点灯するかテストしましょう。
もし点灯しなければ、他の部分の電球を外していたのかもしれない。

無事に点灯すれば作業は完了。

ちなみに
L910Sのコンビネーションメーターの脱着は整備指数で0,4時間となっていました。

つまりこれに時間工賃をかける。時間工賃が6000円の工場だとすると工賃は2400円。

大体整備工場にもよりますが2500円~3000円くらいが整備士に依頼すると発生する工賃となります。
電球は168円でした。

一応最後にテスト走行をしてスピードメーターが動くか確認しておいてください。
もしメーターが動かないときは、メーターワイヤーが外れかかっている可能性があります。

再びメーターを外して手を突っ込んではめましょう

ということで、L910Sのムーブのメーター内Dレンジ電球交換作業でした。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

16時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago