去年の12月の末くらいから作り続けて、今年始めから本格的にスタートさせたYouTubeのチャンネルがいつの間にかチャンネル登録数1000人を突破していました。
これも皆様のおかげです。ありがとうございます。
まずYouTubeを初めてみて感じたことは、
「動画だと、より多くの人に見てもらえる」
ということを実感しました。僕はツィッターとインスタグラムもやってるんですが、インスタはおまけ程度なのでダメダメです。ツィッターは結構前から初めていて、それでもフォロワーはようやく300人を超えた程度です。
コツコツと積み重ねてきたツィッターのフォロワーをYouTubeはあっという間に抜き去っていったこと。これらを分析してみると、車系のジャンルって文章やら写真ではなくて動画というプラットフォームにマッチングしやすいということです。
実際ずーっと続けてきているこのMHO ENGINEERINGというウェブサイトもスパーンと超えていきそうな勢いになってきました。
やはり180SXの復活動画をあげ始めてから、加速度的に視聴者様が増えています。YouTubeを見渡すと、そうそうたるチューナーさんのエンジンOH動画から始まって、各種メディアチャンネルとは遠く及ばない動画がたくさんあります。
そんな中から、若干でもMHOちゃんねるを視聴していただいているのは何か?
自分と何も変わらないような男がDIYでこそこそシュールに車を整備している姿。こんなことくらいしか考えつきません。芸人のひろしさんのソロキャンプ動画みたいな。僕が上げてるのは特段として専門的な整備動画でもないし、DIYレベルでどれも問題なくできるもの。
自分的にもああいう感じの動画と、あとは本当に自動車整備に役立つ動画、あまりみんなやらないであろう実験動画などに分けて作ってます。今後はもうちょっといろんな動画を上げていこうとは考えてます。
オールメディアのMHOとして今後見てくだされば幸いです。あくまで母艦になるのはこのWebメディアのMHO ENGINEERINGなのでこれからもよろしくお願いします。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。