燃料タンクの種類って、金属製のものか樹脂製のものかに分かれてきます。
一昔前の車ならそのほとんどが金属製でした。ここにきて樹脂製の燃料タンクもできてきましたけど。
金属製の燃料タンクって、中が錆びるんですよ。
燃料タンクの中が錆びると、ポンプが詰まる。そしてエンジンがかからなくなります。
ゲージユニットもサビサビです。この車はやはり燃料タンクのサビによって、ポンプが詰まってエンジンがかからなくなりました。
こういう車はポンプを交換しても程なくして壊れます。
燃料タンクごと交換しないとダメです。
どうしてそういうことが起こり得るかというと、燃料タンクの中の水分ですね。
常にガソリンを満タンにしてある人ならそんなに問題じゃないんです。燃料が減った状態で長い間放置されているのが最悪。
そういう場合は決まって中に水滴がたまり、タンクが錆びてきています。
燃料タンクが樹脂なら問題ないけど、金属製なら起こり得る故障です。
対策としての水抜き剤
対策としては、燃料タンクの水抜き剤というものがあります。
この手の商品はアルコール系になり、燃料と水と両方に混ざって一緒に燃やすというものです。
水抜き剤は安いので、ぼくは1年に1回は燃料タンクに入れていました。
これでどれほどの効果があるかと言われると、実際に燃料タンクをおろしているわけじゃないからなんとも言えないけれど。
特に長い間乗っていない車などには効くと思うんですよね。
燃料タンクが錆びてくる前に水抜き剤です。
ただ燃料タンクに入れるだけのお手軽アイテムなのでオススメです。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。