個人的な感想です。
現在の軽自動車規格っていうと、4人乗りです。ボディは結構大きくなってきて、乗ろうと思えば普通に大人が5人乗ってもゆったりスペースを確保していますが、4人乗りと法律で決まっています。
軽自動車に大人5人は違反!もし乗車したらどんな問題が起きる? #SmartNews https://t.co/axLi16Rmgl
— チームMHO (@teammho) 2018年2月28日
軽って5人乗っちゃいけないの?ってよく質問されるんです。
そうなんです。軽自動車は4人乗りなんです。ボディが大きくなったし、動力性能も上がった。安全性もあがってきましたが、4人乗りです。
その理由は軽自動車は税金などで優遇されている点が壁になっている。軽自動車は1000ccまでの小型車に比べて重量税や自動車税が安いです。
それでも自動車税がちょっと前に引き上げられたわけですから、軽自動車規格というものも若干見直されていいんじゃないかと個人的に思っています。
自動車税があがったんですから、排気量は800ccまでOKにするとか5人乗りまでをOKにするとか規格が変われば良かった。軽自動車規格は据え置きで税金だけあがってしまいましたから。
もし軽自動車が排気量をあげられて、定員も5人に増やすことができたら、おそらく1000ccクラスまでの小型車と相当バッティングしてしまう。
1000ccクラスの小型車が売れなくなってしまうといったいろんな利権の絡みもあるかな。
僕も自身も軽自動車を乗り継いできましたが、排気量よりも定員かな。乗車定員を増やして欲しいな。結構普段使いで定員ギリギリまで乗ったり、もう一人乗れたらなぁ〜なんていうシチュエーション多いんです。
車屋さんをやっていると、代車の軽自動車で納車に行ったときなんか迎えにいくと合計4台までしか納車できませんから。乗車定員をもう1人増やしてくれればさらに納車にも便利になるのになぁ。
税金が引きあがられたときに変わらなかったから、これから先そう簡単には変わらないんでしょうね。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。
コメント
MHOさんの意見に賛同です!
自分も、軽自動車に5人乗れたらいいのになぁと思います。
排気量は、今のままでもいいので、あと1人乗る事が出来ればと!!
ちなみに、今うちの家庭は子供が2人の4人家族です。
もし、うちのスペーシアが5人乗りだったとしたら、もう1人子供が増えてたかも…。
うちは子供が2人とも女の子なので、自分的に1人は男の子がいてたらと…。
なので、最近自分の相棒にパピヨン♂を飼い始めちゃいました(笑)
うちの事は別として、軽自動車が5人乗りになったら、本当に使い勝手が良くなると思いますよね!!
5人のりにするなら税金もあげるべきですよね? 大きさからいえばリッターカーと変わらないか、むしろ高さてきには大きいと思います。それでいてかなり税金が安いのは不公平です!660ccというのをみても25000円くらいが妥当なのではないでしょうか?以前ののように 360ccとかではないのですから・。自動車税は道路を走る権利というのであれば、全社一律でなければおかしいのでは? 大きいクルマは重量税で死ぬほど高い税金とられていいるのですし。
パピヨンかわいいですねー。うらやましいです。
軽自動車税が上がったタイミングで、若干の規制緩和を施して欲しかったなぁというのが個人的な感想ですね。まだまだ軽自動車は重量税などでは優遇されてますしね。
軽自動車税は総務省、自動車の規格は国土交通省と分かれているので規格変更と税がうまくリンクして変更できないのだと思います。
軽自動車税は過去30年間値上がりしていませんので、過去の軽自動車の規格変更時には値上がりしていなかったんですね。
でも、今回の税額UPの時に5人乗りにして欲しいとは思いました。
規制緩和はしばらく来なそうですね