寒くなってきた、早めのバッテリー対策を!ジャンプスターターか、交換か?

朝がもっぱら寒くなってきました。

僕が住んでいる地域など、そろそろ霜が降りだすんじゃないかなと。その位冷え込みます。

僕は今自分の車に死にかけのバッテリーをつけています。

それはデサルフェーターというものを取りつけて、どの程度回復するのかテストをしているからです。

ただし、あまり乗らない為かデサルフェーターもバッテリーの電気で作動するため、全然回復の見込みが出てきません。

たまに車に乗ろうとすると、明らかにエンジンがかからないかもしれない・・・。というシチュエーションに遭遇することも。

僕は車に数種類のジャンプスターターを積んでいるため、バッテリーが上がっても大丈夫です。誰かの助けなしにリカバリーすることが可能です。

バッテリーは早めの交換か、ジャンプスターターか?

バッテリーが上がるとエンジンがかけられなくなるという事は、多分免許を持ってる人なら知っていると思います。

教習所で習いますからね。

エンジンがかからなくなったとして、どうするか?僕ら整備士は自分で対応が出来る為困りません。しかし家族の車がそうなったりすると、厄介なので、先に対策をしています。

まず、特殊なバッテリーを積んでいる車。これにはデサルフェーターをつけておく。デサルフェーターをつけると、サルフェーションを除去してくれるのでおのずと寿命が延びます。

今のトヨタ式ハイブリッドカーも、通常のバッテリーではなくて輸入車のようなバッテリーを積んでいます。交換すると高いので、なるべく長く使うようにする。

そして、いよいよ末期症状になってきたら交換ですね。

出先で止まった!と言われるのが困るので、家族の車に関しては、バッテリーは早期交換をします。

ジャンプスターターを積んであったとしても、使い方が分からないって言われそうですから。

ジャンプスターターはリン酸鉄リチウムのものを

今から初めてジャンプスターターを買うという人は、リン酸鉄リチウムタイプをお勧めしておきます。

リン酸鉄リチウムの特徴は、通常のリチウムイオン電池と違って燃えなくて安心です。そして、長寿命なので、何度も充放電して使えます。

僕が昔買ったリチウムイオンタイプは数年したらさすがに劣化してしまい、ジャンプスターターとして使えなくなったので、モバイルバッテリーとして使っています。

買うのなら、リン酸鉄リチウムイオンタイプ。

もし、複数の車を所有して、それぞれのエンジンをかけたいというのであれば、コンデンサタイプをお勧めします。

こちらは比較的ハイパワーという事、そして事前の充電は不要なので。何台でもジャンピング出来るのが特徴です。

ただ両方のジャンプスターターに共通して言えることは、バッテリーが空っぽまで上がっちゃったら駄目だという事。

ある程度は電気を残しておかないと作動しないので注意。

どうしてもという時は、JAFやバッテリー交換サービスを

ちなみに、この前もらってきた15万キロオーバーのアクティ。

この車はボンネットを開けて、ウォッシャータンクを外さないとバッテリーが見えません。

つまり、そこまで外さないとジャンプスターターも繋げられないんです。こんな面倒な車は嫌なのですぐにバッテリーは交換しておきました。

バッテリー交換が大変な車、バッテリーにアクセスしづらい車は早期交換をお勧めします。

あとはジャンプスターターを使いこなせれば、冬を越せるかもしれません。

ただ何かあった時はJAFやらロードサービスのお世話になるのか?

こういうサービスもあるようです。

出張費0円!【カーバッテリー110番】 提携している車屋さんで近いところが対応してくれるそうです。

まあジャンプスターターは買っておいた方がいいと思いますね。いずれにしろ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする