デミオのバッテリーを新品にしたのにi-stopランプが消えなくてアイドリングストップしない原因は?

マツダのデミオです。アイドリングストップしなくなって、自分で専用バッテリーを交換したけど改善しないという相談。

デミオです。スカイアクティブGを搭載しています。

バッテリーを新車時からずっと使い続けていて、テスターで計測すると交換とでた。そしてi-stopランプも点灯したということで自身でバッテリーを交換したというのです。

バッテリーを見てみると、確かに純正ではないようなバッテリーが取り付いています。オーナーに聞くと再生バッテリーをつけたといっています。

そうですか、アイドリングストップ用にも再生バッテリーが出回っているのですねぇ。とりあえずバッテリーをテスターにかけてみると、良好となっています。

若干満充電まで届いていないけど、9割くらいは大丈夫。

この日は外気温も高くて、アイドリングストップをする条件にほぼ当てはまる。だけどi-STOP警告灯が点滅してアイドリングストップがかかりません。

一応スキャンツールを見てみると、過去コードとして始動時電源電圧とかそういったバッテリーに関するものが出てきました。

現在のバッテリーは良好なので、一旦故障コードをメモリしておいてクリア。

ちょっと気になったのがこちら。

スマートキーです。

実は、マツダのi-stopってバッテリーを新品にしても治らない時があります。そんな時疑わしいのがスマートキーのボタン電池。

このボタン電池を交換すると治ることがあります。

どうやらキーのバッテリー状態もアイドリングストップの条件に入ってるようで、望ましいのはバッテリーを新品に交換した時には、スマートキーの電池も交換すること。

試しにスマートキーの電池を交換してみた。すると

点滅していたi-stop警告灯はつかなくなり、ちゃんとアイドリングストップするようになりました。

この手のスマートキーの電池、1年に1度交換しておくことをおすすめします。

マツダのi-stop装着車は、アイドリングストップバッテリーを交換した時にはスマートキーの電池も交換しましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする