一生に同じ車1台だけを乗り続けることは可能かどうかを考えてみた

長い人生において、1台きりの車を使い続けることということは出来るかどうかを考えてみました。
おそらく9割りがたは常識的に無理だと思います。
まず、免許を取得してから免許を返納するのが80歳だと仮定すると、免許保有年数は
62年間もある。この間同じ車に乗り続けるということははっきりって無理に近い。その理由の一つは部品供給がストップしてしまうということである。

車を長く使っている人の頭を悩ませているのが部品が製造中止になってしまうということ。こうなってしまうと何かを流用したり加工したりして取り付けないといけなくなる。修理がその段階になるとかなり難しくなってくるからだ。

sb-log659-01

大体国内自動車メーカーが部品を供給するのは8年ぐらいだと部品屋さんがいっていました。
ここから先は製造中止で、流通している部品だけで修理をまかなうことになってくる。その部品を使い切っちゃえば手に入らない。
ホンダのNSXはその特殊なキャラクターから部品供給を8年などということに決めないで、オリジナルのタイヤももっとながい期間製造するようにメーカーで力を入れている。
こういう動きをしている特定の車種に乗っていれば可能性は高くなってくるけれど、一生に一台しか乗らないということは部品が供給されないという理由でほぼ不可能だといえます。
現実的に一台の車を乗り続けるというのは30年間くらいが限度じゃないかなと。このあたりならなんとか町の車屋さんでも対応してくれると思います。
一生に1台しか乗らなかったなんて素敵なことですが、一生に2台しか乗らなかったということなら可能性はあると思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする