足廻り

ハイエース、走ってるとギーギー音!ハンドル切ってもたまにギー音の原因は?

ハイエースが異音修理で入庫してきました。

その異音はどんなものかというと、結構大きな音でギーギー音がするというもの。

走っていても鳴るし、止まってハンドルを切ったりしても鳴ると。

入庫してきたときは、その音が出ていませんでした。ドライバーさんも、

「うわーさっきまで出てたのに!」

と言っていたので、やっぱり出てなかったんだと思います。

とはいえ、音が治っただけで再び出るかもしれないと思い、工場へ入庫。2柱リフトの段差を乗り越えたときにギー音。

それからハンドルを切るとギーギー音がするのを確認できました。

リフトアップして一人がハンドルを切ったり戻したりして、もう一人が下に潜って異音を確認。

ハンドルを切ったときに出るので、ステアリングラックかなと思ったりもしましたが、オーナーはまっすぐ走っていても音がすると言っていましたのでちがうのか?

異音が出てるときに、サウンドスコープをtう亜市場措置って、一つ一つ検証していくと、フロント左から出ている。

ステアリングラックではなくて、ナックルの方から出ている感じです。

さらに音量が一番大きなところを探っていくと、どうやらロアアームのボールジョイントが怪しい。

この車両はリース車なので、ボールジョイントを送ってもらいました。

おそらくボールジョイントで引っかかりがあるのかもしれません。

ハンドルを切ったときに異音なので、ステアリング系統かと勘違いしますが、ボールジョイントからの異音で間違いありませんでした。

これだから異音は奥が深い・・・。