エンジンを完全暖機状態で且つ、高い回転域で使っていると、内部にはカーボンは溜まりにくくなります。正確にいうと、カーボンが溜まったとしても燃焼室の温度が上がっているので、焼き切ってしまう。
燃焼室がクリーンの状態で済みます。
エンジンの中でもガソリンの直噴エンジン、それとディーゼルエンジンは燃焼室にカーボンや煤が溜まりやすいです。
目次
カーボンや煤はノッキングを誘発する
マツダのディーゼル、スカイアクティブDは予見性リコールというものを発表しています。燃焼室の煤を点検するというものです。
予見性リコールというちょっと変わったものですが、逆を言えばメーカーサイドが煤がたまるので気を付けてくださいということを認めているという事です。
ノッキングが誘発してエンジンに悪影響が出るので、できれば燃焼室はクリーンに保つことがベストです。
ディーゼルエンジンって基本的には長距離を走ることに向いています。ディーゼルでチョイ乗りは良くありません。
トラックなどはエンジンをかけると目的地に着くまで、ほぼエンジンは始動しっぱなしで負荷をかけ続けています。
厳しいのは小型車に搭載されるディーゼルです。マツダのデミオやCXシリーズに搭載されているディーゼルエンジンは、使い方がちょい乗りの人も多く煤が溜まりやすいと言えます。
メーカーから市販されている燃料添加剤
マツダからは煤やカーボンにきく燃料添加剤が販売されています。
実は自動車メーカーのほとんどから、燃料添加剤が販売されています。目的は燃焼室の掃除です。
蓄積されたカーボンやスラッジをクリーンにするために販売されています。
中にはガソリンだけにしか使えないもの、ディーゼルだけにしか使えないものもあるので注意が必要です。
昔出たばかりの直噴エンジンのGDIはとにかくエンジンがよく不調になりました。
調べてみると、この当時の直噴エンジンはカーボンや煤が尋常でない量蓄積されていたことが原因でした。
お勧めなガソリン・ディーゼル共用添加剤
もはや直噴ガソリンやディーゼル以外であっても、定期的に燃料添加剤を入れて燃焼室をクリーンに保ったほうがいいと思います。
一番お勧めな添加剤はフューエルワン。
ガソリン・ディーゼル共用で使える燃料添加剤です。そしてその性能も折り紙付き。各種レビューも高評価を得ています。
1万キロに1回をめどに燃料添加剤を定期的に2回連続投入。
この使い方がベストです。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。