エブリィのエアコンフィルターを交換しました。

エアコンフィルターの交換はもはやかなり浸透してきていて、外してみるとそこまで汚れてる車も珍しくなってきました。

エブリィのエアコンフィルターも例外なくグローブボックスの奥にあります。

グローブボックスを開けて外します。

するとケースがあるので、蓋を外します。

左右に爪があるので、それを解除して外します。


あとはエアコンフィルターを外してくる。

そこまで汚れてませんね。

こちらのものに交換します。

方向性があるので注意。

新旧比較すると、古いのにはやはりゴミが詰まっています。

新品を装着。


完成です。
エアコンフィルターは1年に1回の交換をお勧めします。

ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。