ふと車のトリップBを見たら1000kmを超えていました。
考えてみれば、僕が乗っている車はオイル消費が非常に激しく、1000km走るとレベルゲージの半分くらいまで減っていました。
シビアコンディションで2500kmごとにオイル交換をしたとしても、それまでの間にオイルがゲージの下限を下回るため補充しないといけない状態でした。
そのエンジンに、2021年2月時点でワコーズのエンジンパワーシールドを入れて直るのかテストしてみたんです。
結果、オイル消費は劇的に緩和されました。
ただ、添加剤を入れているだけの間効いているとも捉えられるので、その後から定期的に確認作業をしています。
その後オイル交換をして2500km走り切りましたが、オイル交換をした後でも効果は持続されています。
さらにその後2回目のオイル交換を実施しました。そこから1000km走った状態です。
と言うわけで、状態を点検します。
走行距離は127962km。
2回目のオイル交換をしてから1025km走行しています。
オイルを交換すれば効果がなくなる添加剤なのか、そうではなく効果は持続するのか?
少なくともパワーシールドはある程度効果が持続することがわかりました。
2年経過した時点ではどうなってるのか?
ご覧の状態です。
1000km時点で4分の1減っているといったところでしょうか?このペースで行けば、おそらく2500kmのシビアコンディションでのオイル交換まではもつだろうと。
2回オイルを交換してもこれだけ効果が持続しているので、本当によく効く添加剤だと感心します。
初期型KFエンジンはピストンリングやヘッドガスケットに問題を抱えていて、それらを添加剤で緩和できることが証明できたことになります。
最近は頻繁にレベルチェックしなくても良くなったので楽になりました。
YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。
サブチャンネルの2本目の動画、完成して公開しました。チャンネル登録お願いします。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。