EGRの点検方法

EGR
エキゾースト・ガス・リサーキュレーション装置

c-log746-01

c-log746-02
これがEGRです。

EGRは、不活性ガスである排気ガスの一部をインマニへ再循環させて
吸入混合気に混ぜて燃焼の最高温度を下げる役割を果たしています。

燃焼温度が下がると、NOxの低減に役に立ちます。

c-log746-03
EGRの点検は、負圧式のばあい

このようにダイヤフラム部分に手を当てて、エンジン回転数を変化させたときに、
ダイヤフラムの動きが変化しているかを確認します。

ステップモーターでバルブを開閉させているEGRもあります。
これはECUが制御して、エンジンの運転状態に応じて
バルブの作動位置を算出して

EGRバルブを適正に開閉しています。

有害な排ガスには

CO
HC
NOx

があります。これらは三元触媒によって浄化されてマフラーから排出されますが、
理論空燃比で

COとHCは減少するものの、NOxはその量が最大になってしまいます。

理論空燃比で走行することが、ガソリンも食わなくて
エンジンにとってもいいんですが、NOxが大量に発生してしまう。

なのでEGRで燃焼温度を下げて、NOxの発生を抑えているのです。
触媒で浄化しにくいNOx対策の

公害防止パーツ

それがEGRなのでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 元スバルの糞メカニック より:

    アイドリング中にダイヤフラムに指を入れて強制的に
    開いてエンストすれば正常と先輩が新人時代に教えてくれました・・・・

  2. MHO より:

    なかなか強力な方法ですね。今はEGRも電子制御化されているのでややこしいです