Categories: エンジン

困るDIYオイル交換での廃油処理

DIYで、メンテナンスをする時ってたいていエンジンオイルの交換から入る人が多いと思います。
オイル交換というのは、DIYメンテナンスの間口であって、車のメンテナンスで一番多い作業のひとつであるからだと。

でもDIYでオイル交換をしたときって、廃油の処理ってどうしていますか?
ボクは今はなじみのスタンドに処理をしてもらっています。
昔東京に住んでいた頃は、バイクに乗っていたけれど廃油パックンを買ってきてそこに吸わせて可燃ごみで出していました。その地域は廃油パックンOKな地域だったんですよ。
ところが、長野に帰ってきて実家でオイル交換をしようと思って廃油パックンを買ってきたはいい。
しかーし、僕らが住んでいるところはかなり条例が厳しくごみの処理など名前を出して出さないといけないほど。
当然廃油パックンはNG。ホームセンターで売ってるくせにNG。意味分からない。
昔は、親父がたまった廃油を会社で使うということで、もっていってくれていました。
なので、親父が死んでからはしばらくは20リットルの空いたオイル缶に廃油をためてそれを自分が働いている工場に捨ててもらっていましたが、近年コンプライアンスなどとかなりきびしくなってきたので、会社を自己利益のために使ってはいけないというお達しが出て廃油の処理を会社でするのを辞めることにしました。
で、なじみのスタンドで処理してもらうと。まぁ大体1年に多くて2回オイルを交換する。
その量が多くて1回4リットルちょいなので、年間で20リットルのペール缶が満タンにはならないけれど結構入っている状態で、それをもっていくのが通例となってきた。

最近こまったのはクーラントなんですよ。クーラントは廃油処理ではない。油じゃないから。
整備工場などでは処理できるけれどガソリンスタンドでは、整備を目的としたビジネスを展開している所じゃないとなかなかクーラントの処理は引き受けてくれない。
ということで、毎年交換していたクーラントも今年はまだ交換できずにいたりします。うーむ。
こうやって考えると車っていろいろな産業廃棄物の塊みたいなものなんだなーと。
処分に困る部品ばっかりじゃないか。ちなみにボクは最近は家でのDIYは油脂交換じゃなくて部品交換に徹しています。小さくて害のないものなら不燃ゴミで出せるものもありますからね。

そう考えると廃油処理ってやっぱり困るんだなぁ。

これが使える地域が羨ましい

Recent Posts

走行中激しい異音、MRワゴンの原因は人的ミスか?

車から激しい異音がするというこ…

1日 ago

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

2日 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

3日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

4日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

6日 ago