整備工場に修理を依頼する時、毎日通勤に使う人だと代車が必要になります。
僕もFC3Sに乗っていた頃、トラックにぶつけられて板金に出したことがあるんですが、その時に代車を出してもらいました。
当時、平成15年前後だったんですけど出てきた代車は昭和のトヨタビスタのAT。おいおいこれが代車かよ・・・という印象を受けました。それが生まれて初めて整備工場に出してもらった代車でした。
修理が終わって車を取りに行く前にガソリンを満タンにして引き取りに行ったのを覚えています。
整備工場にとって、代車というのは実は頭痛の種であったりします。まず、代車というものは利益を生み出すことはほとんどありません。
代車がお金を稼いでくれるのは、100−0事故の修理の時だけ。基本的に100−0事故車両で過失がない車両を修理する時は、保険会社からレンタカーが手配してもらえます。レンタカーが必要でない場合、工場代車を出して代車代を1日当たり幾らという計算で修理代に計上してもらえる。
これ以外代車はお金を稼ぎません。整備工場がお金をもらって代車を貸し出すのは法律的にNGになります。それができるのはレンタカーだけなのです。
整備工場にもよりますが、修理中に代車を出す場合代車代を請求する工場も多々あります。うちの工場は基本的に修理中の代車費用は取らない方針なので、この考え方がお店によって違う。
一番困るのが、うちのお客さんが他の車屋さんで修理をした場合。ちょっと遠方で故障してその場所の工場で修理をしてもらうとかそういうケースですね。
修理をした工場が、代車を持っていなくてレンタカーを手配した。修理期間が一週間かかった。修理代金とプラスしてレンタカー代が請求される。これがバカにならない。この前お客さんに見せてもらった請求書には代車がレンタカーを使用して、1日辺り5500円計上されていた。これが7日間。5500円x7日=38500円。
うわーなんじゃこりゃ。恐るべし代車代。修理内容はRrバンパー交換だったんですけど、遠方だったから部品調達などを考慮して1週間かかったのです。
代車代を取らない工場だったら38500円がかからない。厄介なのがレンタカーです。工場代車の場合、代車代はいくらでも調節ができるわけだけどレンタカーは整備工場もレンタカー会社から請求が来る。なので、高額な費用になってしまう。
皆さんが出している整備工場は工場代車を使っていますか?それと代車代って取られていますか?
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。