つい先日、ダイハツからユニークなアナウンスがありました。
それはアイドリングストップレス仕様を設定してきたことです。
一番の狙いは納期の短縮にあります。僕はもともとアイドリングストップが苦手で嫌いなので、こういうレスオプションはうれしい限りです。
もちろん、レスというだけあって、必要な部品点数が減るため、値段も33000円ほど安くなります。
目次
アイドリングストップレスで納期短縮を!
そもそもトヨタなどはすでにアイドリングストップを作らない傾向にあります。トータルコストで考えると、あまり変わらないという判断なんだと思います。
もちろんハイブリッドは別です。あれはアイドリングストップと呼ぶにはちょっと区別して考えないといけない。
ハイブリッドはそもそもモーター走行が可能なため、走行用バッテリーが貯まったらEVモードにすることで燃費を稼いでいます。
純ガソリン車のアイドリングストップは、信号待ちなどの不要なアイドリングを止めることで燃料を節約する目的です。走行中にエンジンを停止できるわけじゃありません。
僕がアイドリングストップが嫌いなのは、エンジン停止と始動のタイミングが自分のタイミングとあってなくて、さらにタイムラグが感じストレスだからです。
ハイブリッドカーの場合、エンジンが停止していても走り出す。走りながらエンジンがかかるので、こちらはストレスは感じません。
そもそもアイドリングストップって、いろいろな条件をクリアしないと作動しません。
一番はバッテリーで、バッテリーが劣化するとダイハツの場合エコアイドル警告灯が点滅したりします。
始動時の電源電圧を計測したりして、劣化したバッテリーだとアイドリングストップができない為、バッテリーを交換しないといけない。
GSユアサ ER M-42 / 55B20L ECO.R Revolution 国産車バッテリー アイドリングストップ車対応 GS YUASA ジー…
アイドリングストップ用バッテリーは普通のバッテリーよりもちょっと高いです。随分安くなってきましたが。
トヨタもスマートキーを一つ減らして納期を短縮中
トヨタもちょっと前にスマートキーをとりあえず1つだけにして、納車を早くするという試みをスタートしています。
スマートキーに使われる半導体が、当面入手しにくいためです。
準備出来次第2つ目のスマートキーは届くということです。
不要なものを省いて納期を短縮するというのはいいことだと思います。ただ、トヨタのスマートキーは後で増設ができますが、ダイハツのアイドリングストップは後付けはできません。
本当に自分にアイドリングストップはいらないかを考えてから選択してください。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。