Categories: ニッサン足廻り

キューブ BZ11 リヤハブベアリング交換

日産 キューブ
BZ11

リヤハブベアリング交換


キューブ リヤハブベアリング交換


2WDです。交換に至った経緯は、分解整備時にドラムが外せなかったということ。
ハブキャップから水が侵入して、ベアリングがスピンドルに引っかかって抜けなかった為。


ということでこんな状態。スピンドルも外しました


スライディングハンマーでもドラムが外れなかった。

ベアリングがスピンドルに固着していました


とりあえず古いベアリングをスピンドルから外す


ドラムのベアリングの抜け防止Cリングを外す


これで外側から内側へ古いベアリングを抜きます


抜けた状態。中をきれいに掃除します


新しいベアリング


途中まで古いベアリングを当て物にして圧入していきます


ある程度まで入ったら、ベアリングよりもちょっと小さいソケットなどを使って最後まで圧入


あとはCリングを入れる


完成

キューブBZ11のリヤハブベアリング交換でした。

Recent Posts

壊れたナビを中古のRW03へ交換してみた

使ってる車のナビですが、こんな…

11時間 ago

P0420触媒劣化で交換したタントの触媒を見てみたら・・・

他の自動車メーカーでは遭遇した…

1週間 ago

クラッチペダル遊び調整!アクティの場合

次男が高卒で就職が決まり、免許…

2週間 ago