ホンダ

納期5ヶ月まち!ハンターカブCT125が届いた!バイクを買うなら125cc!その理由を解説!

実はこの度人生初めての新車を購入しました。買ったのは車ではなくてバイクです。昔から少しバイクに乗っていましたが、数年前からバイクの購入を検討していました。

結果買ったのはハンターカブCT125です。

ハンターカブがモーターショーで発表になる前、クロスカブが欲しいなと思っていたんです。狙っていたのは125cc以下のバイク。

使用用途は、万が一車が壊れたときの移動手段、それと近所の足。更には災害時の機動力確保の為です。

ここでは何故僕が新車のハンターカブを買ったのか?そして、バイクを買うなら125ccがベストであるという事などを伝えていきます。

ハンターカブを買った理由は?

前述した通り、バイクを買おうと思ったきっかけは近年の災害の時に移動できる手段を増やしておきたいと思ったからです。

実際僕が住んでいる地域も忘れもしない2019年10月に、台風19号で河川が決壊して水没しました。その時の光景と言ったら、僕が今まで生きてきた中で経験のしたことのないほど悲惨なものでした。

新車を買ったお客さんの車が室内までぐっちょりと水没してしまったり、家中のすべての車が水没してしまったり・・。もちろん床上浸水をされた家も多数ありました。

僕の家は300m先で少しだけ勾配がついている為、奇跡的に水没を免れたんです。その時思った事は、もし家と車が駄目になったらどうするか?車に変わる移動手段がないといけないなという危機感です。

その時に、バイクを1台持っていればいいかという結論に達したわけです。

当時ハンターカブは発売されていなくて、クロスカブ110を検討していました。しかし、ハンターカブが復刻するというニュースが出ていて、オフロード性能がクロスカブよりも上であるという情報もあり悩みました。

最終的にはハンターカブを買いましたが、正直な話やはり高かったです。諸費用込みで45万円しました。ネットで買えばもっと安く売ってくれるお店もありましたが、そこは地元のバイク屋さんで買うと決めていたので、がんばりました。

実はデザインはクロスカブのほうが好きだったりします。

ハンターカブを注文したのは4月の上旬です。そこから5ヶ月経過しての納車となりました。いかにハンターカブが大量のオーダーを抱えたかがよくわかりました。

納期が5ヶ月って相当だなと。

125ccのバイクをお勧めする理由

バイクを買うのなら125ccと決めていました。このバイクは売るつもりはありません。一生手元に置いておくつもりです。

何故125ccがベストなのか?理由は以下になります。

・維持費が安い

・任意保険が自動車保険のオプションで付加できる

・車検がない

・2人乗りができる

・原付のような制限速度が30km/hの制限がない

・燃費が抜群に良い

この5つがベストな理由です。維持費が安いというのは、毎年の自動車税は2400円です。あとは自賠責保険さえ加入してれば、乗り出しがOK。

車のような車検もないので、維持費は以上です。125ccになると2人乗りができます。急いでいる時などの送迎時に渋滞にはまらないので、とても便利です。

もちろん原付のような時速30km縛りもありません。燃費だって車とは比較にならないほどいいわけです。

あえて一つデメリットをあげると、高速道路にのれないということですね。まあ高速を使わないといけないような遠くには行かないと思うので、いいかなと。

つまり維持費って年額にすると

・自動車税2400円

・自賠責保険3年契約なら年額3600円位

年間6000円位で維持することが可能です。もちろん走ればガソリンは減るしタイヤもブレーキだって減ります。それにしてもこれほどコスパの高い乗り物ってないと思います。

おそらく移動手段を考えると125ccバイクに勝るものはないんじゃないかなって。

今後僕は他のバイクも欲しいと思っています。いつかはハーレーにたどり着きたいと本当に思っています。もしハーレーを手にしたとしても、このハンターカブはずっと所有し続けるでしょう。

維持費が年間6000円で、いざという時に超低コストでどこへでも行ける本格的なオフロード性能をもっていますから。

実際にハンターカブ CT125はどうなのか?

ここからはファーストインプレッションです。今後、乗りながら詳しいレビューをしていく予定ですが、今の段階で思った事。

まず僕が二十歳のころに乗っていたゼファーXと比べると、バイクも相当進化しているなと感じました。

知らなかったことが多いんですが、今ではバイクにもOBDがついています。エンジンチェックランプなどというものがハンターカブにもついているのは驚きでした。

あと、ABSもついてるようです。キャブの時代から比べると進化してるなぁーというのが最初の印象。

そして実は生まれて一度もカブに乗ったことがないので、遠心クラッチというものが初体験です。

通常のギヤ車には左にクラッチレバーがありますが、ハンターカブにはありません。ギヤを手前に踏んでいくとシフトアップ。かかとで踏むとシフトダウン。4速まで到達したら、それ以上シフトアップは出来ません。

知らなかったのは4速から次にニュートラルへシフトが変わるのかと思ったんです。しかし、4速からニュートラルに戻すには、1つずつかかとで戻していくか、タイヤの回転がストップしてから手前に踏むかのどちらかになるということを初めて知りました。

4速からいきなりニュートラルに走行中できちゃうのかなと思っていたけど、タイヤが止まっている時じゃないと、そうならないということを初めてしりました。

乗った感じは久しぶりのバイクなので、楽しさはもう全開です。車よりもダイレクトに楽しすぎます。これはバイク乗りにしかわからない感覚かもしれませんが、車より楽しいと思う。本当に。

そして取り回しは125ccなので、抜群です。二十歳のころの自分と今の自分では筋肉やら体力やらいろんな面で劣っています。

大型免許を取りに行った時も思ったのは、バイクは重たいなぁと。でも125ccくらいのバイクなら、今の自分でも軽く取り回せるのがうれしいです。

今後実燃費などを測って詳しくレビューしていきたいと思います。

バイクを買うなら125ccがベストです。(車を所有してる人に限る。もし車を持ってなければ250ccがベストバイかな?任意保険に加入する必要があるからです)

4月上旬にオーダーして、届いたのが9月半ばです。バイクの納車に5か月もかかるとは思わなかったです。

Recent Posts

欲しい車は何か?市販されるのならICONIC SP

今僕はオンボロなアトレーワゴン…

14時間 ago

製造1年落ちのタイヤが高速道路でバースト、その原因は?

高速道路でタイヤがバーストした…

2日 ago

シエンタ36回目の給油記録の結果は?

家で使っている現行型シエンタの…

3日 ago

アクセルONでエンジン音大、ハイエースの原因は?

ハイエースが車検で入庫してきま…

5日 ago