コロナプレミオ Fブレーキパッド交換

車検で預かった、コロナプレミオ
ブレーキパッドが減っていたので交換することになりました

c-log877-01

コロナプレミオ
型式 ZZT245
17年式

まずはブレーキオイルを少しリザーバータンクより吸い取っておきます。
もし量が多かったら、ブレーキのピストンを戻したときに溢れてしまう。

c-log877-02
ブレーキオイルを抜いたら、キャリパーの下側にある14mmのネジを緩めます

c-log877-03
スライドピンが17mmの大きさで、スパナで押さえつけておいて
14mmのネジを外します。こうしないと共回りしてしまうだけ

c-log877-04
ネジをはずしたら、キャリパーを上に持ち上げます

c-log877-05
それでこんな状態。この状態でマイナスドライバーなどでこじって
古いブレーキパッドをキャリパーから外す

c-log877-06
古いパッドを外す

c-log877-07
キャリパーからパッドを外した状態

ここに今度は新しいブレーキパッドをセットします

c-log877-08
使用するのは社外のブレーキパッド。純正よりも格安だ。性能も悪くない。

古いパッドよりシムと残量インジケーターを外す

c-log877-09
新しいパッドにシムと残量のインジケーターを移植する

c-log877-10
インジケーターをとりつけ。パッドが減ってくると、このインジケーターがローターに接触することによりブレーキ鳴きを誘発してオーナーにパッドの残量がないことを知らせる仕組みです

c-log877-11
インジケーターを装着

c-log877-12
新しいパッドをキャリパーにセット

そしてブレーキのピストンを戻してやる。これをしないとキャリパーが収まらない

c-log877-13
飛び出しているピストンを戻しています。ちょっと力がいる。

c-log877-14
ピストンが戻ったことがわかります。これでキャリパーをパッドにかぶせる

c-log877-15
これでネジを締め付ける。反対側のブレーキパッドも同様に交換した後、

ブレーキオイルの残量をFULLより少し上まで入れる。
あとはブレーキペダルを何度か踏む。これにより戻されたブレーキピストンが規定の場所まで出てきます。
最初ペダルを踏んだときに床までペダルが着いてしまいますが、何度もペダルを踏むと
カチッとしてきます。

最後にもう一度ブレーキオイルの残量をチェックして終了。

ちなみに、パッド交換後はブレーキの利きが甘くなりますので、ゆっくりとあたりと付けていってください。
しばらくすると正常の制動力にもどります。

以上コロナプレミオのブレーキパッド交換でした。

ちなみに純正ブレーキパッドの価格は8190円だそうです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする