
XV、アイサイト警告!B2806とB2809の故障内容は結局何か?
スバルのXVです。 アイサイトの警告表示が出たということで入庫。 メーターにこのような表示が出ています。 ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
スバルのXVです。 アイサイトの警告表示が出たということで入庫。 メーターにこのような表示が出ています。 ...
インプレッサです。パワステが急に効かなくなってしまったということで入庫。 GP3というモデルになります。 エン...
板金依頼が入ってきましたので、紹介。 車はジャスティです。 トール、ルーミーの兄弟車です。 損傷はリヤバ...
スバルのXVですが、乗り出して少ししたらアイサイトと電動パーキングブレーキシステム点検とモニターに表示が出た。ということで入庫。 ...
本日も急な飛び込みご来店!もはや自分は普通の整備士ではなく、救命救急センターにいるような錯覚に陥ります。もちろん人命ではなく車ですけど。 ...
年末の仕事で同僚整備士が苦しんでいたトラブル。 車はサンバーで、TT2初期型。 エンジンはスーパーチャージャー仕様のA...
ステラと言ってもダイハツのムーヴであるOEM車。 まだこの地味なサービスキャンペーンが残っていたのかと思いながら作業をしまし...
先日車検をやったサンバーですが、そのあとバッテリーがあがってしまったという相談。 症状を確認したら、メーター照明がつきっぱな...
S500系のハイゼット・サンバーですが、グレードの良いものはLEDライトが装着されてます。 そうではない普通のグレードで、LEDにし...
まずはこちらをご覧ください。 折れています。これは何かというと、サンバーのリヤサスペンション。 リヤのショック...