
来年4月より、車検が2ヶ月前から受けられることが決定に
5月にも記事にしましたけど、正式に国土交通省のプレスリリースで発表になりました。 来年4月から、今まで1ヶ月前からできた車検が、2ヶ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
5月にも記事にしましたけど、正式に国土交通省のプレスリリースで発表になりました。 来年4月から、今まで1ヶ月前からできた車検が、2ヶ...
記憶に新しいと思いますが、ダイハツの不正認証問題覚えていますか? 具体的には衝突安全の部分で、正確ではないデータを提出して型式認定を...
これは整備業界で働いている人には朗報です。 ソースは日刊自動車新聞の5月17日のものですが、車検の継続検査が2025年4月より2ヶ月...
一昔前に比べて、ドライブレコーダーの性能がぐんぐんと上がってきています。 僕もいろんなものを買って試しましたが、今のは夜でも非常に画...
古い車ですが、サンバーでエンジンがかからなくなったという依頼からスタートしました。 エンジンがかからなくてJAFを呼んだが、...
車というのは、トヨタだろうが日産だろうが、テスラだろうが、販売している中で不具合が発生した場合リコールになる可能性があります。 今回...
アコードに乗ってる人が、煙が出て車が動かなくなったということで、レッカーされてきました。 いろいろ謎が多くて、レッカー業者さ...
去年は暮れに来て自動車業界の根底を覆すような報道が出ましたね。ダイハツの不正問題です。 親会社のトヨタにとっては、日野につぐグループ...
1月1日の夕方、能登半島沖で強烈な地震が発生しました。 僕が住んでる地域でも震度5を記録!人生で一番体感的に大きな地震でした。東日本...
車を買って自分の名義に登録する時に、いろいろな書類が必要になります。 小型車だったら印鑑証明だったり、軽自動車だったら住民票だったり...