
ランサー ヒーター効かない修理
冬では耐えられないトラブルですよね。 今回工場に入ってきた車両は 三菱ランサー このランサーが具合悪いんですよ。 エ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
冬では耐えられないトラブルですよね。 今回工場に入ってきた車両は 三菱ランサー このランサーが具合悪いんですよ。 エ...
外気導入ってありますよね? クルマのブロアモーターを、外気から導入させるか? 内気循環させるかのやつね。 エアコンを入れている...
ちょっと長いタイトルですみません。これは僕自身が何度か遭遇してしまったのでお伝えします。 ダイハツでスマートアシストブレーキシステムが...
スズキの軽自動車全般に搭載されている赤外線のレーザーサポートブレーキシステムですが、いろいろと注意点がありますので取り上げてみたいと思います...
定期点検で入庫してきた、トヨタのエスティマ。型式ACR55ですが、ウォーターポンプからクーラント漏れが認められたので、オーナーの了承...
先日スズキのカプチーノのロービームをHID化したのでその取り付けをレポートしたいと思います。 兄が乗っているスズキのカプチーノ...
会社の先輩に車の修理を頼まれたんです。 先輩「おぅ。俺の車のドライブシャフトのブーツ破けちゃってるから直してくれ。」 MHO「ブ...
今のガソリン車といえば、そのほとんどがダイレクトイグニッションシステムになってきました。ダイレクトイグニッションシステムというのは、各シリン...
ガソリンエンジンであれば、スパークプラグという部品を使っています。燃焼室に点火火花をおこす部品です。 プラグには種類があり、普通のプラ...
カプチーノのクラッチをOHしました。走行距離は21万キロ。ここまで一度もOHをしたことがありませんでした。 クラッチのダンパースプリン...